日本を飛び出し、ミラノで躍動するプロバレーボールプレイヤー 石川祐希を特別撮影&インタビュー(後編)
国際大会で46年ぶりにメダルを獲得するなど、めざましい躍進を遂げるバレーボール男子。チームを牽引する石川祐希を『Hypebeast』がスペシャルシューティング。後編となる今回は、石川祐希がイタリア・ミラノでの生活を語る




石川祐希のミラノの生活は?
石川祐希の選手キャリアで大きな分岐点となったのが、中央大学在学中だった2014年にイタリアへ渡ったことだった。イタリアのバレーボールリーグのセリエAは、世界中のスター選手が集う最高峰の舞台なのだ。ただし、決して順風満帆のスタートではなかったと振り返る。
「イタリア語の勉強をまったくしないで行ったので、言葉の問題が一番大変でした。ほかの国の選手はみんなイタリア語を普通に話しているので、びっくりしました。最初の年は3カ月の留学だったので、ちょっと慣れてきたかな、というタイミングで帰国したのがもったいなかったですね」
そこから石川は独学でイタリア語を学び始めた
「3シーズン目ぐらいからカタコトで会話ができるようになって、4、5年目には自分から話しかけるようになりました。いまは練習や試合で指示するぐらいのレベルにはあると思います。いまの日本代表のフィリップ・ブラン監督はフランス人ですが、彼はイタリア語も話すので、イタリア語でコミュニケーションを図っています」
セリエAのパワーバレー・ミラノで直近の3シーズンを過ごした石川は、ミラノでの暮らしがまもなく4年目となる。この街に、どのような印象を持っているのだろうか。
「ミラノでの暮らしをエンジョイしていて、しばらくイタリアを離れると、ミラノが恋しいなぁと思うぐらいです。街並みや食事も気に入っていますし、イタリア人の人懐っこさも好きですね。イタリア人は日本人によいイメージを持っているようで、日本人だとわかると親切にしてもらえたりもします」
ミラノといえば、コレクションも開かれるファッションの街でもある
「ミラノで暮らすようになって、ショッピングをする機会は増えましたね。ドゥオーモ(ミラノ大聖堂)のあたりとか、ハイブランドが並ぶモンテナポレオーネ通りで買い物を楽しんでいます。ファッションウィークの期間に街の中心に行くと、みんなお洒落をしていて格好いいんですよ。とくに感心したのは、若い人だけじゃなくて、おじいちゃん、おばあちゃんもセンスよく洋服を着こなしていることで、ミラノに来てからファッションに対する感度は上がったと思うし、格好良くありたいと思うようになりました」
今回のファッションシューティングでの石川は、「慣れないですね」と言いながら、ポーズも表情もビシっと決まっていた。イタリアでは普通のおじちゃん、おばちゃんにカメラを向けても役者のようにポーズと表情をキメてくれるので、石川は身も心もイタリアンになっているのかもしれない。
石川祐希
1995年愛知県生まれ。小学生でバレーボールに出会い、高校時代には2年連続で高校三冠を達成した。中央大学在学中だった2014年にイタリアへ渡り、以後、イタリア・セリエAでプレーする。現在はミラノのパワーバレー・ミラノに所属。2021年より日本代表チームのキャプテンも務める。