日本を飛び出し、ミラノで躍動するプロバレーボールプレイヤー 石川祐希を特別撮影&インタビュー(後編)

国際大会で46年ぶりにメダルを獲得するなど、めざましい躍進を遂げるバレーボール男子。チームを牽引する石川祐希を『Hypebeast』がスペシャルシューティング。後編となる今回は、石川祐希がイタリア・ミラノでの生活を語る

スポーツ 
58.7K

石川祐希のミラノの生活は?

石川祐希の選手キャリアで大きな分岐点となったのが、中央大学在学中だった2014年にイタリアへ渡ったことだった。イタリアのバレーボールリーグのセリエAは、世界中のスター選手が集う最高峰の舞台なのだ。ただし、決して順風満帆のスタートではなかったと振り返る。

「イタリア語の勉強をまったくしないで行ったので、言葉の問題が一番大変でした。ほかの国の選手はみんなイタリア語を普通に話しているので、びっくりしました。最初の年は3カ月の留学だったので、ちょっと慣れてきたかな、というタイミングで帰国したのがもったいなかったですね」

そこから石川は独学でイタリア語を学び始めた

「3シーズン目ぐらいからカタコトで会話ができるようになって、4、5年目には自分から話しかけるようになりました。いまは練習や試合で指示するぐらいのレベルにはあると思います。いまの日本代表のフィリップ・ブラン監督はフランス人ですが、彼はイタリア語も話すので、イタリア語でコミュニケーションを図っています」

セリエAのパワーバレー・ミラノで直近の3シーズンを過ごした石川は、ミラノでの暮らしがまもなく4年目となる。この街に、どのような印象を持っているのだろうか。

「ミラノでの暮らしをエンジョイしていて、しばらくイタリアを離れると、ミラノが恋しいなぁと思うぐらいです。街並みや食事も気に入っていますし、イタリア人の人懐っこさも好きですね。イタリア人は日本人によいイメージを持っているようで、日本人だとわかると親切にしてもらえたりもします」

ミラノといえば、コレクションも開かれるファッションの街でもある

「ミラノで暮らすようになって、ショッピングをする機会は増えましたね。ドゥオーモ(ミラノ大聖堂)のあたりとか、ハイブランドが並ぶモンテナポレオーネ通りで買い物を楽しんでいます。ファッションウィークの期間に街の中心に行くと、みんなお洒落をしていて格好いいんですよ。とくに感心したのは、若い人だけじゃなくて、おじいちゃん、おばあちゃんもセンスよく洋服を着こなしていることで、ミラノに来てからファッションに対する感度は上がったと思うし、格好良くありたいと思うようになりました」

今回のファッションシューティングでの石川は、「慣れないですね」と言いながら、ポーズも表情もビシっと決まっていた。イタリアでは普通のおじちゃん、おばちゃんにカメラを向けても役者のようにポーズと表情をキメてくれるので、石川は身も心もイタリアンになっているのかもしれない。

世界で活躍するプロバレーボールプレーヤー石川祐希を特別撮影&インタビュー(後編) Yuki Ishikawa VOLLEYBALL,
石川祐希
1995年愛知県生まれ。小学生でバレーボールに出会い、高校時代には2年連続で高校三冠を達成した。中央大学在学中だった2014年にイタリアへ渡り、以後、イタリア・セリエAでプレーする。現在はミラノのパワーバレー・ミラノに所属。2021年より日本代表チームのキャプテンも務める。

Read Full Article

次の記事を読む

セントラル・シー x VERDY コラボレーション記念特別対談 | Interviews
ファッション 

セントラル・シー x VERDY コラボレーション記念特別対談 | Interviews

「本当にVERDYのデザインも審美眼も信用しているから、最高のものが出来上がることは分かっていたね」(セントラル・シー)

人生をサバイブする Taro Imai という生き方 | Interviews
ファッション 

人生をサバイブする Taro Imai という生き方 | Interviews

モデル、DJ、スタイリスト、ディレクター……仕事にも拠点にも縛らない注目人物の“今”に迫る

Champion とのコラボコレクションをリリースしたアンジェロ・バクの胸の内に迫る | Interviews
ファッション 

Champion とのコラボコレクションをリリースしたアンジェロ・バクの胸の内に迫る | Interviews

〈Awake NY〉では見せない、パーソナルな思いが詰まった〈Champion〉との服作りから伝えたかったこととは


THE CAP がロサンゼルス・ドジャースの歴史にフィーチャーした特別なコレクションを発売
ファッション

THE CAP がロサンゼルス・ドジャースの歴史にフィーチャーした特別なコレクションを発売

ルックにはYENTOWNのMonyHorseを起用

Denim Tears が Migos の Offset とのコラボコレクション “OFFSET TEARS” を発表
ミュージック

Denim Tears が Migos の Offset とのコラボコレクション “OFFSET TEARS” を発表

10月発売予定のニューアルバム『SET IT OFF』のオフィシャルマーチャンダイズを〈Denim Tears〉がデザイン

2021年にスニーカー史上最高額を記録した Nike Air Yeezy 1 が当時の約10分の1の価格で落札
フットウエア

2021年にスニーカー史上最高額を記録した Nike Air Yeezy 1 が当時の約10分の1の価格で落札

2008年のグラミー賞でカニエ本人が着用した“あの1足”の価値が、現在では……

マーティン・スコセッシ監督最新作『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』の予告編第2弾が公開
エンターテインメント

マーティン・スコセッシ監督最新作『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』の予告編第2弾が公開

10月20日(金)より劇場公開予定

JAY-Z の作品に度々登場するレクサス GS 300が『米ブルックリン公共図書館』に展示中
ミュージック

JAY-Z の作品に度々登場するレクサス GS 300が『米ブルックリン公共図書館』に展示中

JAY-Zの輝かしいキャリアに敬意を表した没入型企画展示 “The Book Of HOV”の一部として

世界で活躍するプロバレーボールプレーヤー 石川祐希を特別撮影&インタビュー(前編)
スポーツ 

世界で活躍するプロバレーボールプレーヤー 石川祐希を特別撮影&インタビュー(前編)

遂に復活したバレーボール男子。チームを復活に導いた一人、石川祐希を『Hypebeast』がスペシャルシューティング。前編は、強くなった理由やパリ五輪出場への意気込みを石川祐希が語る


Rafu 2023年秋冬コレクション
ファッション

Rafu 2023年秋冬コレクション

オリジナル生地のチェック柄ネルシャツやモヘアカーディガンのほか、〈Rockey Mountain Featherbed〉〈loosejoints〉などとのコラボアイテムも展開

10年ぶりの復刻となる Air Jordan 8 “Playoffs” の国内発売日が決定
フットウエア

10年ぶりの復刻となる Air Jordan 8 “Playoffs” の国内発売日が決定

1993年のNBAファイナルでMJの着用した伝説の1足が、当時の仕様を忠実に再現して復刻

TSTS 2024年春夏コレクション
ファッション

TSTS 2024年春夏コレクション

アントワープ出身の日本人デュオによる新鋭ブランドのセカンドコレクションは、クリスチャン・ボルタンスキーの作品から着想を得て光沢感のあるアウターやゴーストの目のグラフィックを用いたアイテムを展開

Taiga Takahashi 改め T.T が“藍泥染め”の限定アイテムを展開するポップアップイベントを開催
ファッション

Taiga Takahashi 改め T.T が“藍泥染め”の限定アイテムを展開するポップアップイベントを開催

深い藍色が美しい“藍染め”の上から、奄美大島で1,300年前より伝わる伝統染色 “泥染”で丁寧に染めを施した限定アイテムを名古屋・岡山のセレクトショップで特別に販売

BEAMS BOY が誕生25周年を記念して NEEDLES と TIMEX とのコラボウォッチを発売
ウォッチ

BEAMS BOY が誕生25周年を記念して NEEDLES と TIMEX とのコラボウォッチを発売

〈TIMEX〉の定番モデル Classic Digitalをベースに〈NEEDLES〉を象徴するカラーやパターンを落とし込んだ1本

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。