発売間近とされる iPhone 15 シリーズのダミーモデルをチェック
『Mac Rumors』が公式『YouTube』にて公開
6月5日(現地時間)に開幕する「Apple(アップル)」の世界開発者会議「WWDC 2023」での発表が見込まれているiPhone 15シリーズ。先日、同社製品のニュースなどを配信する『Mac Rumors』が、公式『YouTube(ユーチューブ)』チャンネルにて、本シリーズのダミーモデルを公開した。
『Mac Rumors』が公開した動画には、iPhone 15、iPhone 15 Plus、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Maxといった、iPhone 15シリーズ全ラインアップのダミーモデルが登場。本動画によると、iPhone 15シリーズ全てに、USB-Cタイプの外部接続端子、スイッチに代わるミュート/アクションボタン、ダイナミックアイランドなどが搭載される予定だとのこと。丸みを帯びたエッジのボディには、より軽量で耐久性のあるチタンが使用され、バックにはフロストガラスを採用。また、iPhone 15 Pro Maxのカメラには潜望鏡レンズが備えられており、ズーム量が現在の2倍になるという。
ダミーモデルは、これまでに上がっているリーク情報を統計し、より正確なサイズやデザインを再現できるよう、多額の資金を使って制作されることが多い。そのため、今回登場しているダミーモデルも再現度は高いと思われる。まずは上記の動画をチェックしつつ、オフィシャルからのお披露目を待とう。