Apple が廉価版モデルとなる新型 iPhone 16e を発表
A18チップ、Apple Intelligence、セルラーモデム Apple C1、48MPの2-in-1カメラシステムなど多くの革新的機能を搭載






「Apple(アップル)」が、新たにA18チップを搭載した低価格モデル iPhone 16eを発表。
この新型モデルは、ほかのiPhone 16シリーズと比較して99,800円(税込)〜という手の届きやすい価格帯でのリリースに。一方で、A18チップ、Apple Intelligence、セルラーモデム Apple C1、48MPの2-in-1カメラシステムなど多くの革新的機能を備えており、かつてないパフォーマンスを実現している。
カラーは、マット仕上げのホワイトとブラックの2色展開で、視認性の良い6.1インチのSuper Retina XDRディスプレイを搭載。また、「Apple」がデザインした初のセルラーモデム Apple C1により、6.1インチのiPhone史上、最長のバッテリー駆動時間を誇るモデルに。これまでに登場したすべての世代のSEモデルと比較し、最大12時間も長くバッテリーが持続するという。
機能面では、「Apple」最新世代のA18チップ、iPhone 11のA13 Bionicチップよりも80%高速な6コアCPU、最適化されたグラフィックスのための4コアGPUをそれぞれ採用しており、スムーズなパフォーマンスと効率性を提供してくれる。加えて、16コアのNeural Engineは、大規模な生成モデルに最適化されており、A13の最大6倍の速さで機械学習(ML)モデルを実行する。
加えて、iPhone16eでは、昨年6月にローンチされた同社オリジナルのAI機能 Apple Intelligenceが使用可能に。これにより、ユーザーは写真から不要な要素を自動で除去してくれるClean Upや、カスタム絵文字を生成できるGenmojiなどの新機能を楽しむことができる。そのほか、Siriの刷新や、ChatGPTを統合したサポート用チャットボットの搭載なども新たに挙げられている。
さらに、iPhone史上初の試みとして、ボリュームコントロールの上にアクションボタンを設置。これは、デバイス内で一度設定することで、ボタンを押すだけで“カメラや懐中電灯を開く” “リングモードとサイレントモードを切り替える” “Shazamで音楽を認識する” “ボイスメモ” “フォーカス” “翻訳” “アクセシビリティ機能を起動する” “ショートカットにアクセスする”などといったアクションを実行できるように。
iPhone 16eは、現在予約注文を受付中で、2月28日(金)より全国の『Apple Store』および「Apple」製品取扱店にて販売開始予定となる。より詳細な機能については、こちらよりご確認を。