Land Rover Defender の走破性能と世界観を体感できる都市型イベントが開催
歴代および現行モデルを展示する他、プロボクサーの那須川天心によるトークショーも
1948年に誕生して以来、本格的なオフロード性能、武骨な雰囲気漂うエクステリア、頑丈なボディ構造で長年愛され続ける「Land Rover(ランドローバー)」Defender(ディフェンダー)。このたび、本モデルの走破性能と世界観を体感できる「DEFENDER EXPERIENCE TOKYO 2023」の開催が決定した。
「DEFENDER EXPERIENCE TOKYO 2023」は、Defenderの性能を最大限生かすことのできるアウトドア、ライフスタイルに焦点を当てた都市型イベント。会場では、Defenderの歴代および現行モデル、アートラッピングカーを展示する他、高さ5m、最大傾斜43度の専用スロープをインストラクターの運転で体験する“ツインテラポッド”や、悪路走行を想定した疑似体験ができる“ミニテラポッド・バンク・トレイントラックス”など、Defenderの卓越した走行性能を堪能できる試乗プログラムを用意。加えて、自然を感じるヨガやイギリス・ロンドンで流行している“ジャンピングブーケ”のフラワーアレンジメント、DIYなどのワークショップも実施する。
さらに、さまざまなフィールドで活躍する著名人を招いたトークショーおよびライブパフォーマンスも予定しており、初日には、プロボクサー 那須川天心によるスペシャルトークショーを開催。15歳の時にキックボクシングでプロデビューして以来、数々のタイトルを獲得し、“神童“と称された那須川氏は、2022年6月に日本格闘技史上最大とも言われる『THE MATCH 2022』のメインイベントでK-1王者相手に勝利。キックボクシングのラストマッチを白星で飾った。2023年2月には自身のSNSでボクシングへの転向を正式に発表し、4月にはスーパーバンタム級6回戦で日本ランカー相手に判定勝ちを収め、鮮烈なボクシングプロデビューを果たした。対談相手には、『Hypebeast』編集長の森口德昭が登場。Defenderに関してはもちろん、ファッション、今後の展望について、トークセッションするという。その他、トリオバンド Ovall(オーバル)としても活動する関口シンゴによるアコースティックライブパフォーマンス、ブランドアンバサダーの稲垣啓太、松島幸太朗、福岡堅樹によるラグビートークショーも。Defenderオーナーの方のみならず、全ての人が楽しめる内容盛りだくさんなイベントとなっているので、是非とも足を運んでみてはいかがだろうか。
本イベントは、東京・豊洲に位置する『CITABRIA BAYPARK GRILL&BAR』にて10月28日(土)、29日(日)の2日間限定で開催予定。那須川天心によるスペシャルトークショーは、10月28日(土) 14:00〜。詳細は特設ページからご確認を。
DEFENDER EXPERIENCE TOKYO 2023
会場:CITABRIA BAYPARK GRILL & BAR
住所:東京都江東区豊洲6-4-26
日程:10月28日(土)、29日(日)
時間: 10:00-20:00
※一般公開、両日とも最終入場は19:30まで
入場料: 無料
こちらよりLINE公式アカウントを友だち追加の上、事前エントリー
※当日エントリーも可能