Moncler が上海で没入型体験イベント “The City of Genius” を開催
藤原ヒロシやNIGO®️、エイサップ・ロッキーなどのクリエーターや〈Rick Owens〉〈Jil Sander〉も参加する豪華イベントが実現

Moncler が上海で没入型体験イベント “The City of Genius” を開催
藤原ヒロシやNIGO®️、エイサップ・ロッキーなどのクリエーターや〈Rick Owens〉〈Jil Sander〉も参加する豪華イベントが実現
〈Moncler(モンクレール)〉は、同社の展開するプロジェクト “Moncler Genius(モンクレール ジーニアス)”の次章のお披露目として、上海ファッションウィーク期間中の10月19日(土)に没入型体験イベント “The City of Genius(シティ・オブ・ジーニアス)”を発表する。
2018年にスタートした“Moncler Genius”は、世界中のさまざまなクリエイターを招聘してコレクションを展開することで、ラグジュアリー業界におけるコラボレーションを再定義してきた。また、従来の2シーズンのファッションカレンダーから毎月のコレクションドロップへと移行するなど、消費者に常に新しさを提供してきたことも特筆すべきだろう。そのコンセプトは5年にわたって〈Moncler〉におけるコラボレーションの意味を増幅させただけでなく、刺激的な発想を持つクリエイターたちとの交流を促し、キュレーションやコミュニケーション、そしてクリエイティビティを世界と共有する革新的で新しい手法を確立した。
同プロジェクトは従来までの「ファッションブランド内でのコラボレーション」というコンセプトから、2023年を機にプラットホームへとリニューアルし、2組のブランドコードを融合させながら、人間のクリエイティビティと想像力に焦点を当てた”CO-CREATION”というフェーズへと移行。ファッションという枠に留まらず、アートやデザイン、エンターテインメント、音楽、スポーツ、カルチャーなどのジャンルの垣根を超え、限界のないクリエイティビティに焦点を当て、さまざまな業界を超えた“CO-CREATION”のためのプラットホームへと進化した。
上海での“The City of Genius”は、3万平方メートルという前例のない広さで開催。クリエイティブなコンセプトを体現する多彩なエリアで、世界的なクリエイターたちに“CO-CREATION”された新たなコレクションや体験が披露されるという。2024年の新ラインアップは、『British Vogue(ブリティッシュ・ヴォーグ)』のエディトリアル・アドバイザーおよび『Vogue(ヴォーグ)』のグローバル・クリエイティブ&カルチャー・アドバイザーを務めるエドワード・エニンフル(Edward Enninful)を筆頭に、藤原ヒロシ主宰の〈fragment design(フラグメント デザイン)〉、俳優/ミュージシャン/脚本家/コメディアン/映画監督/プロデューサーとして活躍するドナルド・グローバー(Donald Glover)、中国出身のマルチディシプリナリーアーティスト ルル・リー(LuLu Li)、〈HUMAN MADE(ヒューマン メイド)〉の創設者兼デザイナーであり、〈KENZO(ケンゾー)〉のアーティスティックディレクターも務めるNIGO®️(ニゴー)と「Mercedes-Benz(メルセデス・ベンツ)」、フランチェスコ・ラガッツィ(Francesco Ragazzi)率いる〈Palm Angels(パーム・エンジェルス)〉、ラッパー/起業家/俳優/ファッション・アイコンとして多彩な顔をもつエイサップ・ロッキー(A$AP Rocky)、アーティスト/ミュージシャン/作家/デイタイム・エミー賞受賞のトークショー司会者として活躍するマルチな才能の持ち主 ウィロー・スミス(Willow Smith)といった豪華な面々が集結。さらに、ファッションの世界で独自の世界観を確立している〈Rick Owens(リック・オウエンス)〉、ルーク(Luke)とルーシー・メイヤー(Lucie Meier)の手掛ける〈Jil Sander(ジル サンダー)〉による特別なショウケースも開催されるとのこと。
そして“The City of Genius”へのイントロダクションとして、『Born Genius(ボーン・ジーニアス)』と題されたティザーキャンペーンを公開。このキャンペーンでは、モンクレール ジーニアスたちが5歳の頃の自分自身をイメージした映像が公開された。このストーリーは、5歳児の98%が天才であり、大人になる頃に割合は2%に減少してしまうという1960年代の調査結果から着想を得ているという。生きる過程と成長という制約によって、心はいつの間にか天才でなくなってしまう。2024年の“Moncler Genius”のクリエイティブ・マインドセットは、5歳の自分を活かし続けることで、内なる天才を保ち続けていくこと。
フォトグラファーでアーティスト、映画監督でもあるウィン・シャ(Wing Shya)がディレクションし、〈Moncler〉のグローバルアンバサダー リア・ドウ(Leah Dou)が出演するショートムービー『The City of Genius』では、“Moncler Genius”の理念と上海とのつながりに着想を得た幻想的な都市を舞台に、リア・ドゥが5歳の子供時代から大人になるまでを描き、人生の紆余曲折を乗り越えながら、クリエイティブなイマジネーションを維持して天才として生き続ける姿が描かれている。そしてアーティストのシュー・ビン(Xu Bing)が書道というクリエイティブな表現を通して、その体験、映像、キャンペーンを結び付ける。
“The City of Genius”のイベントは10月19日(土)に開催され、その模様は『WeChat』『Douyin』『RED』『Weibo』でライブ配信予定。詳細については、こちらでご確認を。
The City of Genius ラインアップ
Edward Enninful (OBE)
FRGMT by Hiroshi Fujiwara
Gilga Farm by Donald Glover
LuLu Li
Mercedes-Benz by Nigo
Palm Angels
A$AP Rocky
Willow Smith
Rick Owens
Jil Sander