地球が観測史上最も短い1日を経験したことが判明

ほんの僅かでも予測不可能で壊滅的な停電につながる可能性がある

テック&ガジェット
13.5K

ついこの間のことだが、2022年6月29日、我々が住んでいるこの“地球”は、科学者が1960年代に原子時計での記録を始めて以来、観測史上最も短い1日を経験したらしい。一日を秒数で表すと約86,400秒、この現象が起こった日はそれより1.59ミリ秒短かったという。笑い話のように思えるかもしれないが、米「Meta(メタ)」社のエンジニア、Oleg Obleukhov(オレグ・オブレウコフ)とAhmad Byagowi(アフマド・ビャゴウィ)によれば、この僅かな地球の自転速度の早まりが“予測不可能で壊滅的な停電”につながる可能性があるのだという。

なぜならば、この自転の速度は“負のうるう秒”をもたらす可能性がある、というのだ。1972年に「International Earth Rotation Service(国際地球回転事業)」によって初めて導入された“うるう秒”の概念は、地球の自転の“遅れ”を相殺するために初めて導入したものだ。その“遅れ”を調整するために“正”に時間を追加するのとは逆の“負”の自転時間の変化は、国際原子時(TAI)と協定世界時(UTC)に設定されているITシステムに影響を与える可能性がある。

「Meta」社のブログ記事で2人のエンジニアから共有されているように、“正”のうるう秒はデータの破損やサーバーのクラッシュにつながる恐れがあることが分かっているのだが、これまで“負”のうるう秒に関しては大規模なテストが行われたことがなく、どうなるか分からないというのだ。故にこれがタイマーやスケジューラーに依存しているソフトウェアに対して“壊滅的な影響”を与える可能性がある、ということらしい。科学者たちは現在、よりリスクの低い解決策を模索している。

また、投稿されたブログには、彼らから分かり易い例えが添えられている。「地球の自転が不規則になる要因として、世界の高山にある氷冠が常に融解と再氷結を繰り返していることが挙げられます。この現象は、回転するフィギュアスケーターが、腕と手をコントロールすることで角速度を調節していると考えると分かりやすい。フィギュアスケートの回転を思い浮かべてみてください。腕を拡げると角速度が下がり、スケーターの運動量がゆっくりと保たれる。逆に両腕を引っ込めて回転すると、角速度が速くなります。このように、氷冠の融解は回転するフィギュアスケーターが両腕で速度をコントロールするのと同じように、角速度が変化する回転速度と関係するのです」

地球の自転パターンが変化していることが原因とのことなのだが、いずれにせよ、このような現象はハードウェアのインフラを管理する人々にとって大きな悩みの種となっており、大規模な不具合をもたらすことがあり得る、ということを覚えていたほうが良いようだ。

Read Full Article

次の記事を読む

Goldwin 0 が2024年秋冬コレクションのローンチを記念した1日限りの展覧会を開催
ファッション 

Goldwin 0 が2024年秋冬コレクションのローンチを記念した1日限りの展覧会を開催

Presented by GOLDWIN
インスタレーションとライブパフォーマンスに加え、「OK-RM」のトークセッション、Brewed Protein™️繊維を使用した限定Tシャツの販売も実施

TIMEX が170円の“ウォーターベリー” ワンダラーウォッチを1日限定で発売
ウォッチ

TIMEX が170円の“ウォーターベリー” ワンダラーウォッチを1日限定で発売

日本国内では65本限定で発売予定

現代写真家 RK の“写欲”を高める1日に密着
アート 

現代写真家 RK の“写欲”を高める1日に密着

RK曰く、“写欲”とは、いい作品を撮るためのエネルギーチャージ


Leviʼs® が Blue Tab™を日本で発表した日
ファッション 

Leviʼs® が Blue Tab™を日本で発表した日

Presented by Levi's
世界中のデニム・インフルエンサーが日本に結集。“定番にして頂点”ブランドの新たな歴史を刻むであろう「ブルータブ」初コレクションをリポートする

Instagram のデジタルコレクティブル機能が日本を含む100カ国で提供開始
NFT

Instagram のデジタルコレクティブル機能が日本を含む100カ国で提供開始

5月にアメリカでテスト導入されていた機能がついに日本でも利用可能に

Reebok と BoTT が初となるコラボコレクションを発表
フットウエア

Reebok と BoTT が初となるコラボコレクションを発表

2部構成となるコレクションでは、〈BoTT〉らしい遊び心で再解釈したClassic Leatherをはじめ、全17種のアイテムがラインアップ

Nike が創立50周年を記念したレトロ感溢れる新作 Air Force 1 を発売
フットウエア

Nike が創立50周年を記念したレトロ感溢れる新作 Air Force 1 を発売

インソールには1970年代当時に使用されていた風車ロゴを装飾

米映画『ワイルド・スピード』ポール・ウォーカー所有の911カレラ RS 2.7がオークションに
オート

米映画『ワイルド・スピード』ポール・ウォーカー所有の911カレラ RS 2.7がオークションに

不慮の自動車事故で亡くなったスターが所有した最高のドライビングマシン

デンマーク・コペンハーゲン拠点のブランド FRAMA と Hender Scheme がコラボコレクションをリリース
デザイン 

デンマーク・コペンハーゲン拠点のブランド FRAMA と Hender Scheme がコラボコレクションをリリース

テーブルやチェア、〈FRAMA〉初のウェアラブルアイテムであるレザースリッパなど全7型のプロダクトがラインアップ


Joe Freshgoods x New Balance によるコラボコレクション “Conversations Amongst Us” から新作 574 が登場
フットウエア

Joe Freshgoods x New Balance によるコラボコレクション “Conversations Amongst Us” から新作 574 が登場

ヒールの“Conversations Amongst Us”やインソールのオリジナルグラフィックなど特別仕様の1足

クエンティン・タランティーノが『トップガン マーベリック』をベタ褒め
エンターテインメント

クエンティン・タランティーノが『トップガン マーベリック』をベタ褒め

ジョセフ・コシンスキー監督とトム・クルーズは素晴らしい仕事したと賞賛

Clarks Originals 世界初のコンセプトストアが原宿にオープン
フットウエア

Clarks Originals 世界初のコンセプトストアが原宿にオープン

オープン記念の限定モデル3型も登場

WACKO MARIA が旗艦店 PARADISE TOKYO にて“天国東京夏祭り”を開催
ファッション

WACKO MARIA が旗艦店 PARADISE TOKYO にて“天国東京夏祭り”を開催

8月6日(土)に行われるイベントではALIのスペシャルライブやネックフェイスとのコラボロケット花火のプレゼントも

Gucci と TAG Heuer が仮想通貨 ApeCoin での決済を導入
テック&ガジェット

Gucci と TAG Heuer が仮想通貨 ApeCoin での決済を導入

今後仮想通貨の導入店舗をより拡大していく見通し

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。