Gucci と TAG Heuer が仮想通貨 ApeCoin での決済を導入
今後仮想通貨の導入店舗をより拡大していく見通し

イタリア発のラグジュアリーメゾン〈Gucci(グッチ)〉は8月2日(現地時間)、米国内の一部の店舗において仮想通貨 ApeCoin(APE)での支払いを受け付けると発表した。
ApeCoinは人気のNFTコレクション “Bored Ape Yacht Club(ボアード エイプ ヨット クラブ)”のトークンであり、今年3月に発表された。〈Gucci〉は米国内の一部の店舗で既にビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)、ライトコイン(LTC)、ドージコイン(DOGE)といった10種類以上の仮想通貨での決済を導入しており、ソリューションパートナーである「BitPay」を通して支払いが行われる。同ブランドは今後、さらに仮想通貨の導入店舗を拡大していくとのこと。
Now accepting @ApeCoin payments via @BitPay, select Gucci boutiques in the USA expand the range ofcryptocurrencies available for in-store purchases, yet another step in the House's exploration of Web3.
— gucci (@gucci) August 2, 2022
また、スイスの高級時計ブランド〈TAG Heuer(タグ・ホイヤー)〉も8月3日(現地時間)より一部の店舗でApeCoinによる決済を導入。同ブランドが今年発表した新作時計 Conneted Calibre E4(コネクテッド キャリバー E4)では、ユーザーが所有しているNFTのアートワークの文字盤に表示させることが可能となっており、Web3領域のサービスを積極的に取り入れる姿勢を見せている。
Now, you can not only flex your @BoredApeYC #NFTs with style on the #TAGHeuerConnected Calibre E4, but you can also buy your watch with @ApeCoin!@BitPay #crypto #blockchain 🐒⌚ pic.twitter.com/qs52peQvFC
— TAG Heuer (@TAGHeuer) August 2, 2022