時計ブランド EDIFICE から『頭文字D』&『MFゴースト』とのトリプルコラボウォッチが登場
Bluetooth®によるモバイルリンク機能やタフソーラーのクロノグラフにストップウオッチやワールドタイムも搭載



「CASIO(カシオ計算機))」の展開しているウォッチブランド〈EDIFICE(エディフィス)〉から、モータースポーツ漫画の金字塔を打ち立てた、しげの秀一の作品2タイトル『頭文字D(イニシャルD)』と『MFゴースト』とのトリプル・コラボレーションモデル ECB-2000MFGが、11月11日(金)にリリース決定。
『頭文字D』は、峠の走り屋を題材にしたモータースポーツ漫画で、「講談社」の青年漫画雑誌『ヤングマガジン』にて1995年から2013年まで連載され、単行本累計発行部数は5,600万部を突破し、世界中で熱烈なファンを獲得している。また『MFゴースト』は、その後継作として2017年から同誌で連載を開始し、現在も連載が続いている人気作品。同作は実在する公道でのレースを題材とした漫画で、テレビアニメ化が決定しており、2023年から放送予定となっている。
ECB-2000MFGは、両作の世界観を表現した高機能ウォッチで、『MFゴースト』の主人公 カナタ・リヴィントンが駆る「TOYOTA(トヨタ)」86GTをモチーフに、赤と黒を基調にしたデザインでまとめられている。さらに『頭文字D』の主人公、藤原拓海の乗る「TOYOTA」AE86の車体に記された有名なレタリング “藤原とうふ店(自家用)”をバンドの裏面に刻印するなど、2作品の特徴が随所に表現されている。
機能面では、Bluetooth®によるモバイルリンク機能や、太陽や蛍光灯の光で駆動するタフソーラーを搭載した高機能クロノグラフを採用。ストップウオッチやワールドタイム設定、アラーム機能なども搭載されている。また、「TOYOTA」86GTのリヤサスペンションにも使われるダブルウィッシュボーン式サスペンションから着想を得た、4本のアーム状のラグデザインも大きな特徴だ。
ファン心をくすぐるデザインを時計の随所に施し、『頭文字D』『MFゴースト』の2タイトルをオマージュしたECB-2000MFGは、11月11日(金)の発売日に先がけ、11月1日(火)より予約開始。メーカー希望小売価格は、49,500円(税込)となる。しげの氏による2作品のファンならずとも、車好きには堪らない逸品のため、ご予約はお早めに。