Netflix で注目される連続殺人犯ジェフリー・ダーマーを連想させるハロウィンコスチュームの販売が禁止に
ネットオークションサイト『eBay』はダーマーに関連するグッズ販売は“暴力と凶悪犯罪者ポリシー”に違反するとコメント

“ミルウォーキーの食人鬼”とも呼ばれた、実在のアメリカ史上最悪の連続殺人犯・Jeffrey Dahmer(ジェフリー・ダーマー)を題材した『Netflix(ネットフリックス)』ドラマ『ダーマー: モンスター: ジェフリー・ダーマーの物語』。ハロウィンシーズンが到来し、同作の人気からか、ダーマーのコスチュームが市場に出回り出している。その状況を受けて、ネットオークションサイト『eBay(イーベイ)』は、彼を連想させるハロウィンコスチュームの販売を禁止した。
ダーマーに関連するグッズ販売は“暴力と凶悪犯罪者ポリシー”に違反すると、同社の広報担当者はコメント。題材が題材なだけに、さまざまな物議を醸す同作であるが、『Netflix』の英語ドラマシリーズ史上第2の視聴時間を記録している(1位は『ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4』)。