Back to Film:国内外のキーパーソンに What's up した Rare Panther の創設者パウロ・ケイルの東京フォトダイアリー

LAストリートの重要人物が東京ストリートにおける足を運ぶべきホットスポットでVERDY、Poggy、クリスティーナ・パイクらと落ち合う

ファッション 
8.8K

ロサンゼルスを拠点に、アートとファッションを融合させたカルチャー色の強いアイテムで根強い人気を誇る〈Rare Panther(レア パンサー)〉。その共同創設者の一人、Paulo Calle(パウロ・ケイル)が東京にストップするということで、我々は彼に使い捨てカメラを託し、その様子を記録してもらった。

Pauloはクリエイティビティは今、〈Rare Panther〉という枠組みを越えて脚光を浴びている。最近のトピックを掻い摘むと、親交の深いVERDY(ヴェルディ)のプロジェクトにおいて、〈UNDERCOVER(アンダーカバー)〉や『UNDEFEATED(アンディフィーテッド)』、『UNION(ユニオン)』のビジュアル制作にディレクターとして携わっていたことも記憶に新しい。

さて、話を戻そう。現像したフォトセットには、『HYPEBEAST』の読者に馴染みのあるキーパーソンたちが大勢収められていた。VERDYはもちろんのこと、『UNITED ARROWS & SONS』の小木“Poggy”基史、THE OTOGIBANASHI’SのBIM(ビム)、〈HUMAN MADE®️(ヒューマン メイド)〉のDan Doyle(ダン・ドイル)、そして『HYPEBEAST Magazine Issue 21』のカバーデザインを手がけたPauloの盟友、Reginald Sylvester II(レジナルド・シルヴェスター Ⅱ)の姿が。また、〈Off-White™️(オフホワイト)〉や〈Y-3(ワイスリー)〉のキャンペーンなどでもお馴染みのChristina Paik(クリスティーナ・パイク)をはじめ、LA在住の気鋭写真家・飯田麻人、女性を撮影させたら右に出る者はいない米原康正など、著名フォトグラファーたちにもWhat’s upした様子を確認することができる。

〈Rare Panther〉が『TRUNK(HOTEL)』で主催した“Sounds Rare”や、VERDYと〈UNDERCOVER〉のポップアップ、そして各国のストリートの重鎮が訪れるNIGO®️のスタジオなど、Pauloの生きるコミュニティと彼らの素顔が垣間見える“Back to Film”は、上のフォトギャラリーからどうぞ。

あわせて、Desiigner(デザイナー)や〈BRAIN DEAD(ブレイン デッド)〉のKyle Ng(カイル・ウン)、〈BornxRaised(ボーンアンドレイズド)〉を手がけるSpanto(スパント)&2TONE(2トーン)など、“Back to Film”のアーカイブ記事もプレイバックしてみてはいかがだろうか。

Read Full Article

次の記事を読む

Back to Film:未来を担うユースが一堂に集まった WWW と MONKWORKBASE の一夜
ミュージック 

Back to Film:未来を担うユースが一堂に集まった WWW と MONKWORKBASE の一夜

平日にも関わらず入場規制となるほどの賑わいをみせるストリートカルチャーイベントにフィーチャー

Back To Film : 次世代のキーパーソン hyori が捉えた BEATCHILD の熱気
ミュージック 

Back To Film : 次世代のキーパーソン hyori が捉えた BEATCHILD の熱気

大勢のリスナーがステージを囲うほど盛り上がるシーンや、思わず笑みが溢れる舞台裏のチャーミングなアーティストたち、カメラマンを交代し捉えてもらったhyoriの姿までをネガフィルムの写真でお届け

Back To Film : Sound’s Deli 主催の evrgreen が祝う中目黒 Solfa 16周年の夜
ミュージック 

Back To Film : Sound’s Deli 主催の evrgreen が祝う中目黒 Solfa 16周年の夜

彼らと親交の深いアーティストたちが勢揃い


Back to Film:Nujabes の音楽を愛する人々が集った2024年の flows を振り返る
ミュージック 

Back to Film:Nujabes の音楽を愛する人々が集った2024年の flows を振り返る

Nujabes Metaphorical EnsembleとNABOWAの2組が捉えたイベント当日の貴重なオフショットをお届け

フランスの新鋭ブランド BOYHOOD と ASICS によるレトロなコラボルックブックが到着
ファッション

フランスの新鋭ブランド BOYHOOD と ASICS によるレトロなコラボルックブックが到着

〈ASICS〉のダッドシューズに合わせるべき、オールドスクールな色調のウェアと個性豊かな小物類を提案

Kiko Kostadinov x ASICS のスニーカーコラボが継続確定
フットウエア

Kiko Kostadinov x ASICS のスニーカーコラボが継続確定

キコ・コスタディノフ本人が第2弾のビジュアルと発売時期を明言

モードにもストリートにも対応する atmos x ASICS GEL-INST.360-WORLDWIDE EXCLUSIVE-
フットウエア

モードにもストリートにも対応する atmos x ASICS GEL-INST.360-WORLDWIDE EXCLUSIVE-

『atmos』が一歩先を行くヘッズたちに提案するミニマルな仕様の限定スニーカーが登場

Interviews:ブルガリアが産んだ鬼才 キコ・コスタディノフが俯瞰で捉える現代のファッションシーン
ファッション 

Interviews:ブルガリアが産んだ鬼才 キコ・コスタディノフが俯瞰で捉える現代のファッションシーン

先日即完した〈ASICS〉とのコラボモデル誕生秘話に加えて、流行りのダッドシューズへの個人的見解を聞き出すことにも成功

中国発の新進気鋭ブランド SANKUANZ より2018年秋冬フットウェアコレクションが登場
フットウエア

中国発の新進気鋭ブランド SANKUANZ より2018年秋冬フットウェアコレクションが登場

パリコレクションで話題をさらった個性的なサンダルや〈Onitsuka Tiger〉とのコラボスニーカーは買い逃し厳禁


UPDATE:Kiko Kostadinov x ASICS による絶妙なモード感が気持ちいい最新モデルが登場
フットウエア

UPDATE:Kiko Kostadinov x ASICS による絶妙なモード感が気持ちいい最新モデルが登場

新鋭デザイナーがフォーカスを当てた同モデルは、絶妙な“イナタさ”が魅力(UPDATE:日本国内における発売情報が判明)

Onitsuka Tiger よりレトロなデザインに技術を詰め込んだ新作 MEXICO 66 SD が登場
フットウエア

Onitsuka Tiger よりレトロなデザインに技術を詰め込んだ新作 MEXICO 66 SD が登場

日本発の実力派ブランドが送り出す最新フットウェアをチェック

ASICS Tiger より本藍染め皮革仕様かつ日本製の“粋”な GEL-LYTE III が登場
フットウエア

ASICS Tiger より本藍染め皮革仕様かつ日本製の“粋”な GEL-LYTE III が登場

購入者にはアーティストのsneakerwolfが手がけた特製ボックスもプレゼント

正体不明のアーティストが Off-White™️ x asics 仕様のカスタムフットウェアをお披露目
フットウエア

正体不明のアーティストが Off-White™️ x asics 仕様のカスタムフットウェアをお披露目

どことなく〈Nike〉とのコラボプロジェクトを意識したような仕上がりに……

シェルパフリースのインナーが抜群の防寒性を誇る KITH x Moncler x ASICS GEL-Lyte III が発売
フットウエア

シェルパフリースのインナーが抜群の防寒性を誇る KITH x Moncler x ASICS GEL-Lyte III が発売

豪華トリプルネームが手がけた冬仕様のスペシャルスニーカーは国内でも展開あり

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。