Back To Film:初来日したラッパー Desiigner が過ごした東京の夜

気になる今後のコラボプロジェクトや、音楽を志すきっかけを聞いたインタビューも

ミュージック 
9,765 Hypes

『Forbes』による今年の“Hip-Hop Cash Princes”にも選ばれた、大注目のブルックリン出身若手ラッパーDesiigner。Kanye West(カニエ・ウェスト)に見出されたヒップホップアーティストとして、デビューシングル“Panda”のリリースから瞬く間にその名をシーンに刻んだ彼は、そのユニークでおどけたキャラクターでも知られる若干20歳のアーティストだ。そんなDesiignerが去る12月15日(金)、初来日公演のために上陸。『HYPEBEAST』はこの来日に合わせ、彼へのインタビューと、フォトダイアリー企画である“Back to Film”を敢行。ライブ当日にローンチした〈Phire Wire(ファイヤーワイヤー)〉とのコラボレーションスウェットを着用した彼の、東京での夜の一幕をドキュメント。インタビューでは、気になる今後のプロジェクトや、彼の人物像に迫った。上のフォトロールより、彼のテンション高めのフォトダイアリーを、そして以下より彼の独占インタビューをご覧あれ。

- アジアの音楽シーンは好き? BewhY(ビワイ)と何か計画してるってホント?
うん。 あとKeith Ape(キース・エイプ)が好きだね。

- 子供の頃好きだったアニメ番組は? アニメのキャラクターになるとしたら誰?
好きなのはTeen Titans(ティーン・タイタンズ)、Ben 10(ベンテン)、SpongeBob(スポンジ・ボブ)、The Fairly OddParents(Oops!フェアリーペアレンツ)、Jimmy Neutron(ジミー・ニュートロン 僕は天才発明家!)、Kim Possible(キム・ポッシブル)、Justice League(ジャスティス・リーグ)、ackie Chan Adventures(ジャッキー・チェン・アドベンチャー)かな。もっともっとあるけど。今でも見てるよ。なりたいのは Jimmy Neutronかな。こいつは頭がきれて、物事の解決策をちゃんと持ってるからね。Jimmy NeutronかDexter’s Laboratory(デクスターズラボ)のDexterだな、アニメで一番頭がいいやつは。

- いつもありあまるほど元気で明るいけど、いつもそうなの? ファンたちはリアルなDesiignerの性格ってどんなだろう?って興味があると思うんだけど。
これが俺だよ!タネも仕掛けもギミックもない。あ〜、生きてるってハッピーだぜ!

- 今はどんなアーティストやプロデューサーと仕事しているの? それと、これから一緒にスタジオに入ってみたいアーティストは?
今教えられる名前はDj Relly Rell(DJ レリー・リル)とMike Dean(マイク・ディーン)、その他はまだ内緒。一緒にスタジオに入ってみたいアーティストはRihanna(リアーナ)。

- ライブで世界中を回っていると思うけど、特に印象的だった場所は?
ロシアのモスクワ…. Spasiba! Spasiba! オーストラリア….Aussie Aussie Aussie Oi Oi Oi! みんなブチあがってた!

- ツアーするときに必ず用意してもらう必需品は?
プリングルズ、フルーツ、クラッカー、あと大量の水!

- 音楽を仕事にして生きていけるって確信した瞬間はいつ?
小4の頃。カフェテリアでクリスマスキャロルを歌ったときかな。みんなを楽しませるってスゲーおもしろいって思ったんだ。 それから完全に恋に落ちたような感じ。

- Kanyeや「G.O.O.D. Music」とはどうやって繋がったの?
彼(Kanye)が“Panda”を絶賛してくれて、彼から連絡をくれたんだ。

- 音楽以外に夢中になっていることってある?
ビデオゲーム、ジュエリー、サイエンス、コメディー。

- adidasともスニーカーコラボレーションの計画があるって聞いたけど、その進行具合はどう?
まだ多くは語れないけど楽しみにしててよ。

- 自分が持っているスニーカーで一番レアなのもは?
未発売の俺のやつ。

Read Full Article

次の記事を読む

Nike MAG に着想した Air Force 1 “Back To The Future” がスタンバイ
フットウエア

Nike MAG に着想した Air Force 1 “Back To The Future” がスタンバイ

Nike MAGのカラーリングを再現したレトロフューチャーな1足

April Skateboards x Nike SB によるコラボ Dunk Low の最新ビジュアルが浮上
フットウエア

April Skateboards x Nike SB によるコラボ Dunk Low の最新ビジュアルが浮上

前回のリーク画像とは異なり、モデル全体に淡いライトブルーを採用

MM6 Maison Margiela 2024年リゾートコレクション
ファッション

MM6 Maison Margiela 2024年リゾートコレクション

”衣服を変化させる力を持つ絶妙なディテールやジェスチャー”に焦点を当てた本コレクションでは、オートクチュール風にアップデートされたトレンチコート、オーバーサイズのブレザー、ボクシーフィットのベストなど、〈MM6 Maison Margiela〉の伝統的なテクニックを全面に押し出したウェアやアクセサリーに加え、〈Salomon(サロモン)〉とのコラボXT-4が並ぶ


クリストファー・ノーランが『オッペンハイマー』の脚本を全て一人称で書いたと明かす
エンターテインメント

クリストファー・ノーランが『オッペンハイマー』の脚本を全て一人称で書いたと明かす

「これは今までやったことがないことだ。誰もやったことがないかもしれない」

エロス、ユーモア、ホラーが織り交ざった佐伯俊男のアートエキシビジョン “雲然”
アート

エロス、ユーモア、ホラーが織り交ざった佐伯俊男のアートエキシビジョン “雲然”

1970年代の作品、新作、そして大型の壁画が見られる佐伯氏過去最大規模の個展

絶好のロケーションに建つ建築家・隈研吾が設計を手掛けた静岡県のカフェをチェック 
デザイン

絶好のロケーションに建つ建築家・隈研吾が設計を手掛けた静岡県のカフェをチェック 

全面ガラス張り&店舗中央に建つ見事な一本柱で“木”を表現

Rolls-Royce のファントムがまさかのオフロード仕様 6x6 SUV に大変身!?
オート

Rolls-Royce のファントムがまさかのオフロード仕様 6x6 SUV に大変身!?

美しいフォルムを維持しながら、景観を損なうことなくクロスカントリーヴィークルのエッセンスを注入

ONLY NY によるレーベル Stanton Street Sports が過去最大量の新作をローンチ
ファッション

ONLY NY によるレーベル Stanton Street Sports が過去最大量の新作をローンチ

フード付きコーチジャケットから靴下まで

House of Vans Paris の会場ってどうなってたの?
ファッション

House of Vans Paris の会場ってどうなってたの?

パリで開催された〈Vans〉によるスケートボーディング、アート、音楽の祭典


Nike SB より2017年を締めくくるスケートクリップ “I-58 Tour” が登場
スポーツ

Nike SB より2017年を締めくくるスケートクリップ “I-58 Tour” が登場

ライダーたちの華麗な滑りに加え、痛々しい怪我の姿までも収録した新作クリップに注目

Louis Vuitton の Tambour Horizon の新しいフェイスデザインとアプリに注目
ウォッチ

Louis Vuitton の Tambour Horizon の新しいフェイスデザインとアプリに注目

ブランドのオリジナルデザインとオリジナルシティガイドで旅先でもLouis Vuittonの世界観を感じよう

ギリシャの注目株 Pressure による新しいルックブックをチェック
ファッション

ギリシャの注目株 Pressure による新しいルックブックをチェック

地中海でもカタカナとアニメは人気?

Back To Film:米西海岸発 OFWGKTA の Taco が切り撮った Tyler,The Creator らの東京ライフ
ミュージック 

Back To Film:米西海岸発 OFWGKTA の Taco が切り撮った Tyler,The Creator らの東京ライフ

Tylerのライブ舞台裏から東京観光を楽しむOFWGKTAクルーの素顔まで、リラックスムード溢れるフォトダイアリーは必見

HYPEBEAST Magazine Issue 20: The X Issue
ファッション

HYPEBEAST Magazine Issue 20: The X Issue

ヴァージル・アブローがデザインを手掛けた表紙デザインにも要注目な“The X Issue”は、12月31日AM2時まで『HBX』にてプレオーダー受付中

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続