1985年に放映されたマイケル・ジョーダンのCM 6 選

NBAの主張を逆手にとった“Banned”のプロモーション広告を含む、ジョーダンのプロ入り1年目の“Air Jordan 戦略”をまとめてご紹介

スポーツ 
21,284 Hypes

経済誌『Forbes(フォーブス)』によれば、Michael Jordan(マイケル・ジョーダン)が1984年にNBA入りしてからの総収入は、2016年時点で約17億ドル(約1,900億円)以上。このうちプロバスケットボール選手としての総年俸は約9,000万ドル(約101億円)で、それ以外の収入の大半は、〈Nike(ナイキ)〉、「McDonald’s(マクドナルド)」、「Gatorade(ゲーターレード)」、〈Hanes(ヘインズ)〉、「UpperDeck(アッパーデック)」といった企業のCM契約料だという。

プロ入り初年度の年俸が約6万ドル(当時のレートで約1,500万円)だったJordanに対し、〈Nike〉が5年総額約700万ドル(同、17億5,000万円)ともいわれる大型契約をオファーしたのは有名な逸話だ。以降、彼はキャリアを通じて多くのCMに出演し続けてきた。本稿では、そのプロ入り1年目にあたる1985年に放映されたCM6本をご紹介しよう。

Nike Air Jordan “Banned”

「9月15日、Nikeは革新的なバスケットボールシューズを開発した。10月18日、NBAはこのシューズをゲームから追放した。しかし幸いにも、NBAはあなたがこのシューズを履くことを禁止はできない。Nike、Air Jordanより。」

すべては、〈Nike〉が展開したこの”Banned” CMから始まった。JordanがはじめてAir Jordanを着用したのは1984年9月15日、『マディソン・スクエア・ガーデン』で開催されたプレシーズンマッチでのことだった。NBAは“ユニフォームの統一性”が保たれていないことを理由にJordanにテクニカルファウルを与え、またブルズに対しては“公式戦で同じことが起こればチームに罰金を科す”と警告した。〈Nike〉はこの問題を逆手にとり、翌85年春のAir Jordan 1発売に合わせてこのCMを放映した。

J. B. Strasser(J.B.・シュトラッサー)とLaurie Becklund(ローリー・ベックランド)の共著『スウッシュ』によれば、1984-85シーズン開幕直後、ナイキはNBAと会合を持ち、“Chicago”カラーであれば規約違反とみなさないことで合意。“Banned”のCMについても、NBA自ら放映を許可している。

Nike Not meant to fly

前述した“Banned”のCMは放映後、NAD(全米広告審査局、日本でのJAROのような存在)より「(この靴を履けば高くジャンプできるなど、あたかもその性能が優れていることによって、NBAが使用を禁止したかのような印象を与え)消費者をミスリードする可能性がある」との注意を受けている。〈Nike〉はこの見解に同意していないが、直後にバスケットボールの神様をジェット機になぞらえたこのCMへ差し替えている。

Nike Christmas

“Chicago”カラーを履いたMJと、“Bred”カラーを履いたサンタクロースの1on1。実はJordanはいわゆる”Bred”カラーを公式戦では一度も着用していないが、繰り返し放映されたCMが、人々に強い印象を残した。

Chicago Bulls

プロ入り1年目で新人王を獲得し、リーグにセンセーションをもたらしたJordan。2年目となる1985-86シーズンの開幕に向けて制作されたCMでは、すでにスター選手の扱いだ。

Chevrolet IRoc-Z

Jordanは〈Nike〉との契約時、ボーナスとしてシボレー・ブレイザーを欲しがったと言われる。その縁だろうか、「Chevrolet」のディーラーのCMでもダンクを決めている。チラッと映り込むのはAir Jordanの“Black Toe(つま黒)”?

McDonald’s

“Black Toe(つま黒)”のAir Jordanがはっきりと確認できるクォーターパウンダーのCM。ブルズのユニフォームが新しくなっていることから、1985-86シーズン前に制作されたものであることがわかる。

〈Nike〉のCMは当然として、他企業のCMでも自身のシグネチャーモデルをしっかりと見せつけるJordan。彼の敏腕エージェント、David Folk(デビッド・フォーク)と〈Nike〉が立てた“Air Jordan 戦略”は、プロ入り1年目から徹底されていたことがお分りいただけただろうか。

Read Full Article

次の記事を読む

Air Jordan 6 からマイケル・ジョーダン所有のスポーツカーに着想した新色 “Cool Grey” が登場
フットウエア

Air Jordan 6 からマイケル・ジョーダン所有のスポーツカーに着想した新色 “Cool Grey” が登場

2000年代にAJ11やAJ4で展開していた配色を採用した1足

マイケル・ジョーダンの伝説的な写真に着想した新作 Air Jordan 1 “Skyline” が発売
フットウエア

マイケル・ジョーダンの伝説的な写真に着想した新作 Air Jordan 1 “Skyline” が発売

米シカゴのスカイラインを照らす美しい夕焼けを表現(UPDATE:国内『SNKRS』に登場)

一部顧客にカビまみれの Air Jordan 1 High OG “Lost & Found” が配達される
フットウエア

一部顧客にカビまみれの Air Jordan 1 High OG “Lost & Found” が配達される

〈Nike〉は現在オンライン注文をキャンセルしているとのこと


Jordan Brand から Air Jordan 11 “DMP” が17年ぶりに復刻か
フットウエア

Jordan Brand から Air Jordan 11 “DMP” が17年ぶりに復刻か

2006年に登場した“Defining Moments Pack”の一部として展開された1足が待望のリイシュー

International Gallery BEAMS 2017年秋冬シーズンスタイリングのオンライン特設ページがローンチ
ファッション

International Gallery BEAMS 2017年秋冬シーズンスタイリングのオンライン特設ページがローンチ

今回はNYで撮影されオンラインのみでの公開

カニエ・ウエストのオファーも断ったという23歳の注目天才シンガー King Krule が新MV “Half Man Half Shark” を公開
ミュージック

カニエ・ウエストのオファーも断ったという23歳の注目天才シンガー King Krule が新MV “Half Man Half Shark” を公開

父親が若い頃に作った曲を引用し、父子のシャウトも収録

トラヴィス・スコット x Ksubi のタッグによるコラボコレクション アイテム一覧
ファッション

トラヴィス・スコット x Ksubi のタッグによるコラボコレクション アイテム一覧

10月12日(木)よりグローバルローンチ

ロンドンの地下鉄が顔認証でチケットやカードいらずに?
テック

ロンドンの地下鉄が顔認証でチケットやカードいらずに?

ロンドンTubeの乗客が30年で2倍になることを見越し開発

カタルーニャ独立により現実味を帯びてきた“欧州スーパーリーグ設立”の可能性
スポーツ 

カタルーニャ独立により現実味を帯びてきた“欧州スーパーリーグ設立”の可能性

リーガのバルセロナ追放、プレミアリーグの放映権分配問題などが重なれば、サッカー史史上最大の転換期を迎えるかも……


1億3,500万円以上を Amazon から盗んだカップルが逮捕
テック

1億3,500万円以上を Amazon から盗んだカップルが逮捕

カスタマーサポートにクレームをして新品をタダで取り寄せていた

Supreme ブルックリン新店舗ローンチパーティーの様子をレポート
ファッション 

Supreme ブルックリン新店舗ローンチパーティーの様子をレポート

創設者のジェームス・ジェビアをはじめとする〈Supreme〉ファミリーが一挙集結

MARNI x PORTER よりコラボ第10弾となる2017年秋冬コレクション “Explorer” が登場
ファッション

MARNI x PORTER よりコラボ第10弾となる2017年秋冬コレクション “Explorer” が登場

国内店舗にて10月4日(水)より順次販売開始

Louis Vuitton が最新コレクションにて Netflix の人気ドラマシリーズ『ストレンジャー・シングス』をフィーチャー
ファッション

Louis Vuitton が最新コレクションにて Netflix の人気ドラマシリーズ『ストレンジャー・シングス』をフィーチャー

世界中で人気のドラマシリーズがラグジュアリーなパリコレのランウェイに登場

Google が新型スマートフォン端末 Pixel 2 と Pixel 2 XL を発表
テック

Google が新型スマートフォン端末 Pixel 2 と Pixel 2 XL を発表

カメラを向けるだけで様々な情報を表示するGoogle Lens機能も搭載

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続