ロンドンの地下鉄が顔認証でチケットやカードいらずに?

ロンドンTubeの乗客が30年で2倍になることを見越し開発

テック
2,636 Hypes

手のひら静脈認証や顔認証を用いた公共交通機関のチケット精算が実現する日が近づいているかもしれない。公共交通サービスにフォーカスしたシステム/製品/サービスのテクノロジー開発をする「CUBIC」がデザインしたそんな画期的なシステムは、現在ユーザーテスト中ではあるが、“ゲートなしの改札機”というコンセプトを掲げ、物理的な改札ゲートの代わりに、毎分およそ65〜75人が通ることができる長めのコースを設計。そこを通過すると顔がスキャンされ、支払いはスマートフォンに同期されるという時間と手間を省く効率的な仕組みになっている。

本システムは、とりわけイングランドのロンドン地下鉄(Tube)の乗客率が30年で2倍になることを予想し開発されたとのこと。「Apple」社や「Google」社が使用する顔認証テクノロジーとも似ているが、本システムはより多くのデータを必要とするようだ。またそんな電車利用の効率化と共に、料金不足や無賃乗車の乗客が通るとエラーとして識別し、警報が鳴るシステムも仕組まれている。上のプレーヤーよりその近未来的なテクノロジーのデザインと仕組みをチェックしてみよう。

併せて、ロンドンの交通事情に関するニュースから、市内での営業免許が失効した配車サービス「Uber」に関するニュースもこちらから確認しておこう。

Read Full Article

次の記事を読む

Streetstyle:ロンドン・ファッションウィーク 2023年秋冬
ファッション

Streetstyle:ロンドン・ファッションウィーク 2023年秋冬

「DHL」のコートとパンツをリンクさせたペアルックも登場

アントニオ猪木が死去
スポーツ

アントニオ猪木が死去

享年79歳

Nike Air Force 1 “Wheat” のパーツを一部切り取った新作が登場
フットウエア

Nike Air Force 1 “Wheat” のパーツを一部切り取った新作が登場

2000年代初頭に誕生した人気モデルをアレンジしたかのような1足


厚生労働省が日本でも医療用大麻を使用可能とする方針を発表
Uncategorized

厚生労働省が日本でも医療用大麻を使用可能とする方針を発表

認可が下りたもののみ輸入、製造、使用が可能に

カタルーニャ独立により現実味を帯びてきた“欧州スーパーリーグ設立”の可能性
スポーツ 

カタルーニャ独立により現実味を帯びてきた“欧州スーパーリーグ設立”の可能性

リーガのバルセロナ追放、プレミアリーグの放映権分配問題などが重なれば、サッカー史史上最大の転換期を迎えるかも……

1億3,500万円以上を Amazon から盗んだカップルが逮捕
テック

1億3,500万円以上を Amazon から盗んだカップルが逮捕

カスタマーサポートにクレームをして新品をタダで取り寄せていた

Supreme ブルックリン新店舗ローンチパーティーの様子をレポート
ファッション 

Supreme ブルックリン新店舗ローンチパーティーの様子をレポート

創設者のジェームス・ジェビアをはじめとする〈Supreme〉ファミリーが一挙集結

MARNI x PORTER よりコラボ第10弾となる2017年秋冬コレクション “Explorer” が登場
ファッション

MARNI x PORTER よりコラボ第10弾となる2017年秋冬コレクション “Explorer” が登場

国内店舗にて10月4日(水)より順次販売開始

Louis Vuitton が最新コレクションにて Netflix の人気ドラマシリーズ『ストレンジャー・シングス』をフィーチャー
ファッション

Louis Vuitton が最新コレクションにて Netflix の人気ドラマシリーズ『ストレンジャー・シングス』をフィーチャー

世界中で人気のドラマシリーズがラグジュアリーなパリコレのランウェイに登場


Google が新型スマートフォン端末 Pixel 2 と Pixel 2 XL を発表
テック

Google が新型スマートフォン端末 Pixel 2 と Pixel 2 XL を発表

カメラを向けるだけで様々な情報を表示するGoogle Lens機能も搭載

Supreme 元ブランドディレクターのアンジェロ・バクのクローゼットを一挙公開
ファッション

Supreme 元ブランドディレクターのアンジェロ・バクのクローゼットを一挙公開

10年以上〈Supreme〉を支えた彼のパーソナルスタイルとは?

Streetsnaps:ボブ・フォーレンス of VIER ANTWERP
ファッション 

Streetsnaps:ボブ・フォーレンス of VIER ANTWERP

話題沸騰中のベルギー発気鋭スケートショップ/レーベル『VIER ANTWERP』創設者を東京でキャッチ

Opening Ceremony x Pendleton が2009年のコラボジャケットコレクションを再販
ファッション

Opening Ceremony x Pendleton が2009年のコラボジャケットコレクションを再販

『Opening Ceremony』が15周年を記念しアーカイブアイテムの数々を“Re-Edition”

世界的有名企業のカンパニーロゴを何も見ずに描かせるユニークなテストを実施
デザイン

世界的有名企業のカンパニーロゴを何も見ずに描かせるユニークなテストを実施

〈adidas〉、「Apple」、「IKEA」など……あなたは正確に覚えている?

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続