ウータン・クランの世界に1枚のみのアルバムが期間限定で一般公開へ
オーストリア・タスマニアの美術館『MONA』にて公開予定

ウータン・クラン(Wu-Tang Clan)の世界に1枚しかCD盤が存在しない伝説的アルバム『Once Upon a Time in Shaolin』が、現在オーストリア・タスマニアの美術館『MONA(ミュージアム・オブ・オールド・アンド・ニュー・アート)』にて一般公開されることに。
このアルバムは、2000年代にウータン・クランが6年かけてレコーディングしていたとされており、CD盤でしか製作されていないため、デジタルでのダウンロードやストリーミングはできない。製作された後はしばらく金庫に保存されており、2013年にはオークションで落札。このCDに付属する契約書では、視聴イベントのみでこのCDを流すことが可能で、2103年までは商業的に使用することはできないことなどが記載されているそうだ。また、2018年には、米製薬ベンチャーでCEOを務めていたことで知られるマーティン・シュクレリ(Martin Shkreli)がこのCDを購入。その後、彼の逮捕と同時に連邦裁判所によって押収され、2021年には負債を補填する目的でNFT集団 PleasrDAOに売却されていた。
今回の一般公開は、『MONA』で開催されている展覧会 “Namedropping”の一環として、PleasrDAOがこのCDを貸し出したことによって実現。6月15日〜6月24日(すべて現地時間)の期間、同館の視聴スタジオにて毎日13:00と16:00に視聴することができるという。視聴チケットは無料で、『MONA』のメーリングリストに登録することで、詳細な情報をゲットすることができるそうだ。チケットの枚数には限りがあるため、タスマニアに行く機会のある方はぜひチェックしてみよう。