Beats の最新モデル Beats Studio Buds + からメタリックな新色が登場

キャンペーンにはインフルエンサー兼起業家のエマ・チェンバレンを起用

テック
1,613 Hypes

今年5月にリリースされた「Beats(ビーツ)」の最新ワイヤレスイヤフォン Beats Studio Buds +から、新色としてコズミックシルバーとコズミックピンクが登場。

Beats Studi Buds +は、発売から1年でブランド史上最速の売り上げを達成した完全ワイヤレスイヤフォン Beats Studio Budsの第2世代モデル。アクティブノイズキャンセリング(ANC)や外部音取り込みモードなどを備え、オリジナルモデルと比較し通話品質やバッテリーの耐久時間も大幅にアップするなど、デザイン性だけでなく、機能性も兼ね備えている。

また、同時に“イマーシブサウンドの世界へ”と題された新たなキャンペーンも公開。テクノロジーとビューティ、スタイルを融合させた本キャンペーンは、インフルエンサー兼起業家のエマ・チェンバレン(Emma Chamberlain)を起用している。フューチャリスティックなキャンペーンムービーでは、エマ・チェンバレンが、宇宙をイメージした装いから、グラマラスな彼女自身に変身するストーリーを描くことで、新色のBeats Studio Buds +の美しさを表現。

Beats Studio Buds +の新色は、9月7日(木)より「Apple」公式オンラインストア、『Apple Store』および正規販売店にて販売開始予定だ。価格は24,800円(税込)。

Read Full Article

次の記事を読む

話題の Beats Studio Pro を1週間使ってみた
テック 

話題の Beats Studio Pro を1週間使ってみた

新幹線での移動中、自宅でのリモート会議中、オフィスでの作業中など、さまざまなシチュエーションでトライ

Beats からサミュエル・ロスも携わった次世代ヘッドフォン Beats Studio Pro が発売
テック

Beats からサミュエル・ロスも携わった次世代ヘッドフォン Beats Studio Pro が発売

「デザイン、クリエイティブ、そしてエンジニアリングの見事な融合が実現しました」

スケプタの手掛ける Mains と Beats のコラボヘッドフォンが登場か
ミュージック

スケプタの手掛ける Mains と Beats のコラボヘッドフォンが登場か

シルバーのボディにブラックのロゴをあしらったスタイリッシュな印象のモデルがお目見え


ミニマルなデザインが光る fragment design x Beats by Dr. Dre のコラボ第3弾が発売
テック

ミニマルなデザインが光る fragment design x Beats by Dr. Dre のコラボ第3弾が発売

ホワイトは「Apple」限定カラーに

Nike Air Footscape Woven の新色 “Black and Smoke Grey” の国内発売情報が解禁
フットウエア

Nike Air Footscape Woven の新色 “Black and Smoke Grey” の国内発売情報が解禁

ブラック/グレーの配色とアッパーの素材使いが秀逸な1足(UPDATE:国内『SNKRS』に登場)

Nike x HUF が2004年に発表したコラボ Air Max 1 を20年ぶりに復刻か
フットウエア

Nike x HUF が2004年に発表したコラボ Air Max 1 を20年ぶりに復刻か

2024年に市場に投下?

Levi’s® が植物由来の 501® をローンチ
ファッション

Levi’s® が植物由来の 501® をローンチ

ヘンプ混セルビッジの501®、服を丸ごとリサイクルするサーキュラー型 501®など先進的なテクノロジーを取り入れた未来のジーンズが誕生

最新コラボモデルとなる Eastside Golf x Air Jordan 1 High Golf “1961” が登場
フットウエア

最新コラボモデルとなる Eastside Golf x Air Jordan 1 High Golf “1961” が登場

PGAが非白人プレーヤーの出場禁止を解除した年にちなんだ1足

“世界の音楽”と“地産の食”を堪能するボーダレス・ミュージックフェスティバル KYOTOPHONIE が京都・天橋立で開催
ミュージック

“世界の音楽”と“地産の食”を堪能するボーダレス・ミュージックフェスティバル KYOTOPHONIE が京都・天橋立で開催

絶景を舞台に世界各地のミュージシャンのパフォーマンスと、フランス/東京/京都の個性豊かなシェフによる2日間限定のスペシャルメニューを楽しめる画期的な音楽フェスが今秋実現


ドイツ北部に完全デジタルで開発された小さな建物が出現
デザイン

ドイツ北部に完全デジタルで開発された小さな建物が出現

工具やネジを一切使わずに組み立て可能

サンダーキャット x 原宿スカジャンデプトによるオリジナルスカジャンが発売
ファッション

サンダーキャット x 原宿スカジャンデプトによるオリジナルスカジャンが発売

サンダーキャットのこだわりが詰め込まれたスペシャルな逸品が期間限定で受注オーダー受付中(UPDATE:「SONICMANIA」「SUMMER SONIC 2023」会場で完売した限定タイダイTシャツもオンラインでオーダー可能に)

孤高の天才 UNDERCOVER 高橋盾の見る“目のない”世界 | Interviews
アート 

孤高の天才 UNDERCOVER 高橋盾の見る“目のない”世界 | Interviews

エキシビション開催までの道のりや盟友・MADSAKIとのエピソードなど、『Hypebeast』読者が気になるであろうポイントを中心に伺った

『攻殻機動隊』が原作からアニメまで全作品を網羅する公式サイトを開設
エンターテインメント

『攻殻機動隊』が原作からアニメまで全作品を網羅する公式サイトを開設

日英バイリンガル仕様

Apple が MacBook シリーズに Face ID を導入か
テック

Apple が MacBook シリーズに Face ID を導入か

MacBookのセキュリティ向上への取り組みの一環として

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続