“世界の音楽”と“地産の食”を堪能するボーダレス・ミュージックフェスティバル KYOTOPHONIE が京都・天橋立で開催
絶景を舞台に世界各地のミュージシャンのパフォーマンスと、フランス/東京/京都の個性豊かなシェフによる2日間限定のスペシャルメニューを楽しめる画期的な音楽フェスが今秋実現





京都で毎年春に約1カ月間行われている「KYOTOGRAPHIE(キョウトグラフィー)京都国際写真祭」の姉妹フェスティバルとして今年から始まった「KYOTOPHONIE(キョウトフォニー)ボーダレス・ミュージックフェスティバル」の秋会期が、天橋立(あまのはしだて)の大自然を舞台に、10月7日(土)・8日(日)の2日間にわたって開催される。
「KYOTOPHONIE」は、2013年より開催されている「KYOTOGRAPHIE」の姉妹フェスティバルとして2023年からスタート。このフェスティバルは、普段は演奏会場として使用されることのない禅寺や能楽堂といった、京都だからこそ実現し得える特別なシチュエーションで開催することで、“心を揺さぶるような感動体験”を提供する新しい催しを目指して誕生。今年の4月〜5月に行われた第1回春会期では、サリフ・ケイタ(Salif Keïta)やルーカス・サンタナ(Lucas Santtana)、SHOW-GOなどのアーティストを世界中から招聘し、延べ3,000人を超える観客動員数を記録するなど、大きな反響を呼んだ。
10月に開催予定の第1回秋会期では、“日本三景”の一つであり、京都府北部の宮津湾に面した特別名勝・天橋立を舞台に開催。全長3.6kmの砂洲に約6,700本の松が生い茂る荘厳な景色の中で、白い砂浜と水平線を借景に建てる“海のステージ / Beach Stage”、数百年の時を経て息づく木々と名水・磯清水に囲まれた“森のステージ / Forest Stage”、絶景の砂浜に置かれた駅ピアノならぬ“海ピアノ / Piano on the beach”といった3カ所のステージを設け、日本を含め世界中から生音で“今”聴きたい個性的なミュ ージシャンを招聘。ラインアップはレゲエ界のレジェンド・シンガー ホレス・アンディ(Horace Andy)を迎えた『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』のジャマイカ版、INNA DE YARDの初来日公演をはじめ、世界7カ国12組(*予定)のアーティストがパフォーマンスを披露する。
また、フランス・アルルのミシュランスターシェフ アルマン・アルナル(Armand Arnal)や東京と京都の人気シェフが集結し、地元の生産者ともコラボレーションしながら、京都北部エリアの海の幸と山の幸をふんだんに使ったその日限りのスペシャルメニュー(ランチ/ディナー)を創作する“海のレストラン/ Pop Up Beach Restaurant ”を開設。さらに、京都周辺の名店のキッチンカーが並ぶフードマルシェも出現し、豊かな自然を背景に、音楽と食をボーダレスに体験できる特別な機会となる。五感全てを満たす稀有なフェスティバルに、ぜひ足を運んでみてほしい。
KYOTOPHONIE 2023 ボーダレス・ミュージックフェスティバル 天橋立
日程:10月7日(土)・8日(日)
*開場・開演・終演時間は後日発表
会場:天橋立特設会場(丹後天橋立大江山国定公園内)
京都府宮津市文珠 天橋立海水浴場付近
主催:一般社団法人 KYOTOPHONIE
共催:京都府、宮津市、海の京都 DMO
MAIN SPONSOR 特別協賛:Bottega Veneta(ボッテガ・ヴェネタ)
協賛:ザ・リッツ・カールトン京都
協力:玄妙庵
コラボレーター:KYOTOGRAPHIE
補助:観光再始動事業
出演者:(*印は初来日)
10月7日(土)
【海のステージ / Beach Stage】
ユン・サン・ナ & ウルフ・ワケーニウス(YOUN SUN NAH & ULF WAKENIUS)
シコ・セザール(Chico Cesar)*
U-zhaan x 環ROY x 鎮座DOPENESS【森のステージ / Forest Stage】
JUTOLA(OLAibi x Julia Shortreed)
ナターシャ・ロジャース(Natascha Rogers)*
仕立て屋のサーカス10月8日(日)
【海のステージ / Beach Stage】
石橋英子 Band Set
ルエジ・ルナ(Luedji Luna)*
INNA DE YARD * performs “The Soul of Jamaica” with
ホレス・アンディ(Horace Andy), セドリック・マイトン(Cedric Myton)from The Congos and ウィンストン・マカナフ(WINSTON McAnuff), backed by Home Grown(ホーム・グロウン)【森のステージ / Forest Stage】
baobab
西原鶴真
青葉市子and more
【海のレストラン / Pop Up Beach Restaurant】
招待シェフ:
アルマン・アルナル『La Chassagnette』(フランス・アルル)※ ミシュラン1ツ星シェフ
船越雅代『Farmoon』(京都・元田中)
吉川倫平『ピニョン』(東京・渋谷)
近江文彦『DELTA』(京都・出町桝形商店街)【Food & Marché】
フリーエリアにフードトラック、地元の生産者や店舗によるマルシェの出展を予定。【Bar Counter】
会場内にバーカウンターを設置、地酒、地ビールなどをはじめ、各種ドリンクをリターナブルのエコカップで提供予定。
料金:
前売 1 Day 一般 12,000円、学生 9,000円 / 2 Days 一般 20,000円、学生 14,000円
当日 1 Day 一般 15,000円、学生 12,000円 / 2 Days 一般 26,000円、学生 20,000円
チケット:『イープラス』『Peatix』
公式サイト