Apple が9月の新製品発表会で USB-C ポートの Air Pods を発表か
iPhone15の発表に合わせて

iPhone 15シリーズや旧型のiPhoneシリーズを、従来のLightningポートから、USB-Cポートに変更するとされている「Apple(アップル)」が、次の新作発表会にて、USB-C ポートを搭載したAir Podsを発表するのではないかとの噂が浮上した。
これまで数々の予想を的中させている、米ビジネス情報誌『Bloomberg(ブルームバーグ)』の記者 Mark Gurman(マーク・ガーマン)は、最新のレポートにて「新しいiPhoneに合わせて、アップルはUSB-Cポートを含むアップデートされたAirPodsをイベントで発表するだろう」と発表。本レポートでは、その他の詳細な情報が一切記載されておらず、標準のAirPodsかAirPods ProのどちらにUSB-Cポートが搭載されているのは不明となっている。また、今年5月には、別の情報筋が“今年秋頃にUSB-Cポートを備えた新型のAirPods Pro 2が登場する”とも報じていた。
さまざまな噂が飛び交っている「Apple」製品だが、果たしてどの噂までが実現するのだろうか。9月13日(水)の新作発表会を期待して待とう。