Apple から USB-C ポートを採用した新型 AirPods Pro 2が登場か
今年秋頃にリリース?

「Apple(アップル)」から、USB-Cポートを備えた新型のAirPods Pro 2が登場するとの噂が浮上している。
昨年6月、「欧州連合(EU)」の立法議会である欧州議会が、2024年までにEU圏内の全てのスマートフォン、タブレット、カメラの充電ポートをUSB-Cタイプに統一することを義務付けると発表。これを受け、米ビジネス情報誌『Bloomberg(ブルームバーグ)』のMark Gurman(マーク・ガーマン)は、「Apple」がiPhoneをはじめとしたその他のデバイスやアクセサリーの充電ポートを、2024年までに全てUSB-Cに変更する可能性が高いと推測していた。
しかし、今回、「Apple」製品のアナリストとして知られるMing-Chi Kuo(ミンチー・クオ)は、USB-Cポートを備えた新型AirPods Pro 2の発売が今年の秋頃に早まると発表。加えて、AirPods 2と3については充電ポートの変更はないと予想している。
I think this is likely the USB-C version of the AirPods Pro 2, with mass shipments expected in 2Q23-3Q23. By the way, Apple currently appears to have no plans for USB-C versions of the AirPods 2 & 3.
我覺得這應該是AirPods Pro… https://t.co/aWKJvGh1lW— 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) (@mingchikuo) March 24, 2023