TOYOTA と UNDERCOVER による限定コラボ Aygo X が登場

デザインを手掛けた高橋盾への『Hypebeast』独占インタビューもチェック

オート
8.9K

3月2日(現地時間)、〈UNDERCOVER(アンダーカバー)〉2023年秋冬コレクションに合わせて日本・愛知に本拠を置く自動車メーカー「TOYOTA(トヨタ)」とのコラボモデル “Aygo X UNDERCOVER”がお披露目された。

5,000台限定販売となる本モデルでは、「TOYOTA」の小型SUVであるAyago X(アイゴX)をベースに、デザイナー 高橋盾のデザイン哲学である“不適合”と“固定観念の打破”を表現。ボディカラーにトヨタオリジナルのグレーとブラックを組み合わせたバイトーンカラーを採用し、随所に大胆なコーラルレッドとブラック18インチ合金のアクセントを加えることで〈UNDERCOVER〉らしいカラーリングに。また、ルーフステッカーで綴られた、彼のモットーである“CHAOS”と“BALANCE”やモノグラムパターンのフロアマットなど、本コラボならではの特別ディテールも配されている。

さらに、この度『Hypebeast』では、そんな本モデルのデザインを手掛けた高橋盾へのショートインタビューを敢行。デザインのインスピレーション源から、今回のコラボプロジェクトの意義についてまでを語ってもらった。


Hypebeast:車のデザインと洋服のデザインはどう違うのでしょうか?クリエイティブのプロセスは変わるのでしょうか?

高橋盾:洋服のコラボレーションとは素材や色が全く異なるため、デザインのプロセスはより難しく感じました。

本コラボモデルはどのようなところから着想を得てデザインされたのでしょうか?

都会の雑踏に溶け込むようなデザインにしたかったので、奇抜になりすぎず、UNDERCOVERらしいカラーリングにしました。

高橋さんのデザイン哲学は、“不適合”と“固定観念の打破”だと思うのですが、本モデルはどのようにその哲学を再現しているのでしょうか?

このプロジェクトは、私の通常のデザイン哲学とはまったく異なり、より実用的で、日常生活に溶け込むようなデザインを目指しました。Nikeのランニングウェア(GYAKUSOUライン)も同じです。しかし、私のデザイン哲学には、相反する2つの側面があり、どちらも非常に重要な要素だと考えています。

これまで、高橋さんのようなファッションデザイナーが、従来の業界の枠に囚われないデザインをしているのを幾度となく見てきました。ファッションはカーデザインにどのような影響を与え、逆にカーデザインはどのような影響を与えるのでしょうか?

ファッションもクルマも、実用的で機能的、そして何よりも優れたデザインであることが必要だと思うのです。

この点で、両者は互いに影響を与えやすいと言えるでしょう。毎日使うもの、身に着けるものには、共通のデザイン要件があります。

今回のパートナーシップは、日本の2大ブランド、2つの異なる業界の架け橋となるものです。高橋さんにとって、このプロジェクトの意義は何ですか?

日本を代表する自動車ブランドの一員となることは大きなプレッシャーでもありましたが、今回のプロジェクトはお互いのデザイン哲学のバランスを取ることを大切にしていたため、とても有意義なものになったと思います。TOYOTAの名に恥じないような作品になることを願っています。

Read Full Article

次の記事を読む

UNDERCOVER が3月のパリ・ファッションウィーク・ウィメンズに参加することを発表
ファッション

UNDERCOVER が3月のパリ・ファッションウィーク・ウィメンズに参加することを発表

メンズのランウェイは行わないそう

UNDERCOVER RECORDS からジャーマンロックを代表するバンド CAN とのコラボコレクションが発売
ファッション

UNDERCOVER RECORDS からジャーマンロックを代表するバンド CAN とのコラボコレクションが発売

2017年以来となるファン待望のコラボレーション

UNDERCOVER x THE NORTH FACE のコラボプロジェクト “SOUKUU(創空)”シーズン3の全貌が解禁
ファッション

UNDERCOVER x THE NORTH FACE のコラボプロジェクト “SOUKUU(創空)”シーズン3の全貌が解禁

今季は“ハイク”にフィーチャーした全10型のアイテムを展開


UNDERCOVER が1998年秋冬コレクション “Exchange” のコンセプトを踏襲したアイテムを発売
ファッション

UNDERCOVER が1998年秋冬コレクション “Exchange” のコンセプトを踏襲したアイテムを発売

同日発売となる〈Leviʼs®️〉とのコラボアイテムとドッキング可能

106年の時を経てタンクの初祖復活!Cartier 最新作の注目株は “タンク ノルマル” だ
ウォッチ

106年の時を経てタンクの初祖復活!Cartier 最新作の注目株は “タンク ノルマル” だ

「Watches and Wonders 2023」現地レポート -〈Cartier〉編

歴史的な一夜となった PUMA 75周年のスペシャルイベントを独占レポート
ファッション 

歴史的な一夜となった PUMA 75周年のスペシャルイベントを独占レポート

Presented by Puma
スペシャルゲストやライブ、さらに来場インフルエンサーなどPUMA 75th Anniversary “Forever. Faster.” THE SHOWの全貌に迫る

Tommy Hilfiger が Aries とのコラボレーションをアナウンス
ファッション 

Tommy Hilfiger が Aries とのコラボレーションをアナウンス

3月29日(現地時間)に販売開始か

フランスの McDonald’s が従来の紙製パッケージから再利用可能な食器に切り替え
フード & ドリンク

フランスの McDonald’s が従来の紙製パッケージから再利用可能な食器に切り替え

BPAフリーのプラスチック樹脂 Tritanを採用

Awake NY x Carhartt WIP が最新コラボコレクションを発表
ファッション 

Awake NY x Carhartt WIP が最新コラボコレクションを発表

絵画風のフラワーモチーフを大胆にあしらったアイテムが登場


Apple から USB-C ポートを採用した新型 AirPods Pro 2が登場か
テック&ガジェット

Apple から USB-C ポートを採用した新型 AirPods Pro 2が登場か

今年秋頃にリリース?

Patek Philippe が2023年の新作コレクションを発表
ウォッチ

Patek Philippe が2023年の新作コレクションを発表

独自のトラベルタイム機能を備えたCalatravaや、Grandmaster Chimeのハイジュエリー・バージョン、婦人用Aquanaut Luceコレクション初の年次カレンダー・モデルなど全17点がラインアップ

G-SHOCK からメタルとクロスバンドを組み合わせた新たな GM-2100 コレクションがリリース
ウォッチ

G-SHOCK からメタルとクロスバンドを組み合わせた新たな GM-2100 コレクションがリリース

Presented by G-SHOCK
初号機 DW-5000と初代アナログ AW-500のプロダクトコンセプトやデザインを現代に受け継いだハイブリッドモデル

Nike から人気カラー “Panda” を採用した新型モデル Dunk Low Twist が登場か
フットウエア

Nike から人気カラー “Panda” を採用した新型モデル Dunk Low Twist が登場か

〈AMBUSH®〉とのコラボAir Force 1を彷彿とさせるテールパイプのスウッシュを採用

Nike から雲のようなスウッシュを備えた新作 Air Max Scorpion “Air Max Day” が登場
フットウエア

Nike から雲のようなスウッシュを備えた新作 Air Max Scorpion “Air Max Day” が登場

インソールには、テキストメッセージの画面を思わせるイラストをオン

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。