フランスの McDonald’s が従来の紙製パッケージから再利用可能な食器に切り替え
BPAフリーのプラスチック樹脂 Tritanを採用




フランスの『McDonald’s(マクドナルド)』が、従来の紙製パッケージではない再利用可能な食器を導入した。これは“20席以上のレストランでは、再利用可能で洗える食器を使用することを義務付ける”現地の法律を遵守するもの。
『McDonald’s』と「Elium Studio」が共同開発したこれらの食器類は、素材にBPAフリーのプラスチック樹脂 Tritan(トライタン)を採用。経年による素材の劣化を抑え、食材の味や香りを保つことが可能に。陶器やガラス製品からインスピレーションを得たこれらのテーブルウェアは、多くの図面、モックアップ、プロトタイプを使用して、綿密にデザインされたという。上のギャラリーから各プロダクトをチェックしてみよう。