MSCHF が過去のお騒がせプロダクトを集めた初の回顧展を韓国で開催

韓国の免許証を模したインビテーションを制作

アート
6.2K

あまりにも強烈すぎるプロジェクトを乱発する「MSCHF(ミスチーフ)」が、エキシビション “Nothing is Sacred”を韓国・ソウルの『大林美術館』にて開催する。会期は、11月10日(土)〜2024年3月31日(日)。

今回は、彼らにとって初となる美術館での回顧展。海塩の粒よりも小さい657×222×700 マイクロメートル(※1 マイクロメートル=0.001 ミリメートル)の極小バッグSNSを席巻したビッグレッドブーツ“Key4All”と名付けられた1台の車をめぐるリアルな争奪戦ゲームのキー〈Tiffany & Co.(ティファニー)〉とのコラボによる“The Ultimate Participation Trophy(アルティメイト パーティシペイション トロフィー)”などなど、これまでに「MSCHF」がリリースしてきた数々のプロダクトが一堂に会するようだ。

現在「MSCHF」は韓国の免許証を模したインビテーションを関係者に配布している。何枚準備しているのかは不明だが、わざわざ1人1人分の顔写真を(勝手に)切り抜いて作っている模様……。ちなみに筆者にも送られてきたが、こちらは個人の『Instagram(インスタグラム)』投稿にあった写真が使用されていた。

Read Full Article
テキスト
この記事を共有する

次の記事を読む

Louis Vuitton がレブロン・ジェームズを起用した新キャンペーンを発表
ファッション

Louis Vuitton がレブロン・ジェームズを起用した新キャンペーンを発表

ファレルのデザインした“ダモフラージュ”モチーフのピースを纏ったレブロンの姿がお目見え

CELINE 2024年サマーコレクション
ファッション 

CELINE 2024年サマーコレクション

“トムボーイ”をテーマに据えたコレクションでは、エディ・スリマンの得意とするロックスタイルから米西海岸のストリートスタイルまで幅広いテイストのアイテムを展開

MONCLER x Palm Angles による2023年秋冬コレクションがローンチ
ファッション

MONCLER x Palm Angles による2023年秋冬コレクションがローンチ

アメリカン・スタイルのアーキタイプを再解釈し、〈Palm Angles〉による“ポスト・プレッピー”スタイルを提案

Camper のハイエンドライン CAMPERLAB から DSMG 限定モデルが発売
フットウエア

Camper のハイエンドライン CAMPERLAB から DSMG 限定モデルが発売

エッジが効いたスポーティなシルエットが特徴のテクニカルスニーカー Tossuが登場

Apple が2023年10月末に製品発表イベントを開催
テック&ガジェット

Apple が2023年10月末に製品発表イベントを開催

日本時間の10月31日(火)9:00より開催予定


atmos が推す今週のリリースアイテム 5 選
フットウエア 

atmos が推す今週のリリースアイテム 5 選

Presented by Atmos
ニュー・メタルバンド KoRn x〈adidas Originals〉によるコラボCampus 00sをはじめ、〈PUMA〉Clydeの『atmos』別注モデルなど、今週発売の注目スニーカーを総ざらい

GR8 が20周年を迎えるジュエラー CORE JEWELS®︎ とグリルズのカスタムメイドサービスを開始
ファッション

GR8 が20周年を迎えるジュエラー CORE JEWELS®︎ とグリルズのカスタムメイドサービスを開始

『GR8』のオーナー 久保光博がモデル出演したビジュアルも併せてチェック

米ロンドンの Design Museum にてスケートボードの歴史にフィーチャーした企画展が開催中
デザイン

米ロンドンの Design Museum にてスケートボードの歴史にフィーチャーした企画展が開催中

トニー・ホークがプロになった際に最初に使用したデッキも展示

OAKLEY が fragment design との2023年秋冬カプセルコレクションを発表
ファッション

OAKLEY が fragment design との2023年秋冬カプセルコレクションを発表

雪山から着想を得たアイウェアとアパレルを展開

Dogs と FACETASM によるコラボレーションの全貌が解禁
ファッション

Dogs と FACETASM によるコラボレーションの全貌が解禁

種類豊富なコレクションを展開(UPDATE:発売場所を追加発表)

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。