Apple 製品に搭載されるディスプレイが自社製のマイクロLEDに移行か
2024年発表予定のApple Watchを手始めに、数年後にiPhone、10年後にはiPadやMacに搭載

2024年に発表する新型Apple Watch Ultraで初めて搭載されると噂の「Apple(アップル)」製マイクロLEDディスプレイ。そんな新たなマイクロLEDが、将来的にはiPhone、iPad、Macにも搭載される可能性があると報じられた。
米ビジネス情報誌『Bloomberg(ブルームバーグ)』のMark Gurman(マーク・ガーマン)によると、「Apple」は約6年もの月日をかけてマイクロLED技術の自社開発に着手しており、社内コードネームは“T159”。採用したディスプレイは、輝度、色再現度、視認角度が改良され、現在搭載されている「Samsung」や「LD」製ディスプレイパネルを置き換えることになるとのこと。この技術は、2024年末の発表が見込まれているApple Watch Ultra後継モデルでデビューを飾る予定で、数年後にはiPhone、iPad、Macにも搭載される可能性がある。しかしながら、Mark Gurmanは、初期段階では技術が複雑なため、Macでの採用は10年後になるかもしれないとも付け加えている。