Essentials : ジャスティン・サンダース(JJJJound)
〈JJJJound〉創始者らしいミニマルなセレクトをご紹介

シーンのキーパーソンたちの必需品に焦点を当てる『Hypebeast』の不定期企画 “Essentials(エッセンシャルズ)”。今回はクリエイティブスタジオ〈JJJJound(ジョウンド)〉の創設者であるJustin Saunders(ジャスティン・サンダース)の欠かせないアイテムを見ていこう。
〈JJJJound〉は、2006年、時代を超えたデザインに繰り返し見られるパターンを検証するクリエイティブダイアリーとしてスタートし、オンラインのムードボードから本格的なブランドを展開するデザインスタジオへと成長した。〈JJJJound〉はJustinのもと〈New Balance(ニューバランス)〉〈BAPE®️(ベイプ)〉〈Eddie Bauer(エディ・バウアー)〉〈MAD et LENN(マドエレン)〉といった人気ブランドとのコラボフットウェアから、ニッチなアパレル、ライフスタイル製品を数多く手掛けている。コラボレーションの他にも、アパレル、コーヒー豆、栓抜き、キャップ、自転車など、独自のインライン商品も展開。
〈JJJJound〉は設立当初から、ミニマリズムの魅力が伝わるような、すっきりとした“less-is-more(レス・イズ・モア、少ないほうが豊かである)”の美学を追求してきた。ブランドのデザイン哲学を反映し、Justinが厳選したアイテムは、ニュートラルで実用的、そして必要な時にはエレガントな雰囲気を醸し出す。そんなJustinの必需品は以下の通り。
Microsoft ワイヤレス・マウス 5000
Justinは空港のラウンジやホテルのロビーで何十年もラップトップのトラックパッドを使ってきたが、この「Microsoft(マイクロソフト)」社製のマウスの形状は完璧で、彼にとって今はこれがベストだという。正しい姿勢と道具がなければ、コンピュータには触れない、とも語っている。
JJJJound×Garrett Leight メガネ
〈JJJJound〉と〈Garrett Leight(ガレット・ライト)〉のコラボレーションから生まれた“Brooks”という名のフレームモデル。Justinはこれがないと何も見えないらしい。
JJJJound ポケットTシャツ
Justinいわく、私は“白T世代”の人間だと主張する。80年代から90年代にかけて作られた“Made in USA”の50/50(綿50% ポリエステル50%)〈SCREENSTARS(スクリーンスターズ〉製Tシャツを参考にして、〈JJJJound〉のアイテムを作っているという。今では老後まで着れる新品のTシャツを無限に所有しているそうだ。
JJJJound ソックス
新品の靴下に勝るものはない、だからクリスマス・ギフトとして人気がある理由はそういう事なんだとJustinは断言する。
ミックスブラックペン
Justinは他人からペンを貰うのが大好きらしい。そんな経緯で集まった黒ペンのコレクション。彼にねだられて譲った人達はもう2度と見ることはないだろう。