MISTERGENTLEMAN がブランド名を SOFTHYPHEN に変更へ
デビュー10周年を機にブランド名を変更し新たなコンセプトで再スタート

2012年に設立された〈MISTERGENTLEMAN(ミスター・ジェントルマン)〉が、今年デビュー10周年を機にブランド名を〈SOFTHYPHEN(ソフトハイフン)〉に変更し、新たなコンセプトで4月中旬よりスタートすることを発表した。現在同ブランドが東京・青山で展開する路面店やオフィシャルサイト、『Instagram』の公式アカウントも同じタイミングでリニューアルする。
新たなブランド名の〈SOFTHYPHEN〉とは、綴りの⻑い一つの単語がうまく行に収まらないとき、その単語を途中で改行させて、語が次行に続くことを明示する書式データ上のハイフン記号のこと。デザインは〈MISTERGENTLEMAN〉がかねてよりコンセプトとして掲げていた“ポストモダンクロージング”と呼ぶミニマルでベーシックなパートがベースとなりつつも、着用サイズを広げ、メンズとウィメンズの括りをなくしたアイテムを展開する。また、コレクションは春夏/秋冬のシーズンを持たず、ブランドとしての普遍的なデザインのアイテムを不定期にリリースしていくとのこと。素材はオーガニックコットンやリサイクルコットンなどの素材を採用するほか、リアルファーやダウンの使用を廃止し、ウール素材もリサイクルやノンミュールジングウールなどを取り入れていく。今後は使用電力や水分量、CO2の削減に取り組んでいる工場で生産された生地や、生産背景が明確な原材料を用いて、環境や社会に配慮した取り組みを少しずつ増やしていく予定だ。