UNDERCOVER x HUMAN MADE®️ による “LAST ORGY 2” コレクション第2弾が到着
1990年代当時にリリースしたアイテムを“セルフサンプリング”した新作3型がラインアップ







高橋盾の手掛ける〈UNDERCOVER(アンダーカバー)〉と、NIGO®️(ニゴー)率いる〈HUMAN MADE®️(ヒューマン メイド)〉のダブルネームによる“LAST ORGY 2”コレクション第2弾がリリース決定。
“LAST ORGY 2”とは、高橋盾とNIGO®️がまだ文化服装学院の学生であった1990年代初頭に、当時のカルチャーシーンの一翼を担った雑誌『宝島』でスタートした連載コラムのタイトル。この連載は、藤原ヒロシと高木完がTINNIE PUNXとして同誌で連載していた“LAST ORGY”の冠を継承して“LAST ORGY 2”と銘打ち、1992年から1994年の約2年間にわたって毎号掲載された。その間の1993年、原宿に2人が手掛けた伝説のショップ『NOWHERE(ノーウェア)』が誕生。そして同ショップにて不定期で展開していたオリジナルブランドにも“LAST ORGY 2”の名を冠していた。ファッションとその周辺カルチャーを深掘りした情報がまだまだ枯渇していた時代に、“LAST ORGY 2”の誌面では高橋盾とNIGO®がそれぞれ手に入れた私物や着目するトピックなどが雑談を交えて紹介されており、2人の発信する私的な着眼点は当時の日本全国のファッションフリークたちが渇望するオルタナティブな情報源として機能していた。彼らがファッションやカルチャーにおける“インフルエンサー”として多くの読者を熱中させたことが、のちの“裏原宿”ムーブメントを巻き起こした礎のひとつになったことは間違いない。そんな伝説の連載が、27年の時を経た2021年に“LAST ORGY 2.1”として復活。また、“LAST ORGY 2”のアパレルコレクションも再始動を果たした。
今年2月にリリースされ、大反響を得たコレクション第1弾に次ぐ待望の第2弾では、ヴァーシティジャケット、ロングスリーブ/ショートスリーブ・フォトTシャツの計3型のアイテムがラインアップ。全て1990年代当時にリリースしたアイテムを“セルフサンプリング”したデザインとなっており、〈UNDERCOVER〉と〈HUMAN MADE®️〉それぞれで各アイテムの色違いを展開する。
〈UNDERCOVER〉x〈HUMAN MADE®️〉による“LAST ORGY 2”コレクション第2弾は、10月20日(木)11:00より両ブランドの公式オンラインストアにて販売予定。価格はヴァーシティジャケットが162,800円、ロングスリーブ・フォトTシャツが14,080円、ショートスリーブ・フォトTシャツが10,780円(全て税込)となる。