Apple が第10世代となる新型 iPad を発表
10.9インチのLiquid Retinaディスプレイを搭載

「Apple(アップル)」が10月18日(現地時間)、第10世代となる新型iPadを発表。
10.9インチのLiquid Retinaディスプレイを備えた新型iPadは、従来のiPadで採用していたホームボタンを廃止し、指紋センサーのTouch IDがトップボタンに移動。さらに、これまでインタフェースに搭載していたLightningポートは、USB-Cポートに変更している。プロセッサは、高速なパフォーマンスと驚異的な電力効率を実現するA14 Bionicを搭載しており、負荷の高い作業をこなしながらも、1日中使えるバッテリー駆動時間を提供可能に。
加えて、より良いビデオ通話体験のため、iPadとして初となる横向きの超広角12MPフロントカメラ、シャープで鮮明な写真や4Kビデオを撮影できる12MPバックカメラを搭載している。なお、Liquid Retinaディスプレイは2,360 x 1,640ピクセル解像度、約400万ピクセル、500ニトの輝度、ホワイトバランスを自動調整するTrue Toneにも対応している。カラーバリエーションは、ブルー、ピンク、シルバー、イエローの4色展開。価格は64GBのWi-Fiモデルが68,800円、Wi-Fi+Cellularモデルが92,800円、256GBのWi-Fiモデルが92,800円、Wi-Fi+Cellularモデルが11万6,800円(全て税込)となる。これらのモデルは、現在「Apple」公式サイトにて予約注文受付中。