FACETASM が本店を青山にオープン
こけら落としとして、KOHHが率いる『Dogs』のポップアップストア “Dogs AOYAMA”を開催

『ファミリーマート』との“コンビニエンス ウェア”も好評を博している落合宏理の手掛ける〈FACETASM(ファセッタズム)〉が、東京・青山に本店『FACETASM aoyama』を6月26日(土)にオープンする。
〈FACETASM〉は2015年に1号店を神宮前にオープンしていたが、2019年に周辺エリアの開発によって閉店しており、『表参道ヒルズ』内にあった店舗も閉じていたことから、今回の『FACETASM aoyama』はファン待望の原宿エリアの新店舗となる。コンセプトにはブランド設立15周年の節目に当たる2022年の完成を目指した“0 STORE”を掲げ、店内は差し込む光が映えるまっさらな空間となっており、ブランドのアイテムだけでなくキュレーションしたアート作品も展示していくという。
「このスポットから僕たちらしい、さまざまなカルチャーやクリエイションが多面的にレイヤーされ、いろいろなことが生まれ成長していく場所として、FACETASMという空間が始まります」(落合宏理)
また、本店横に〈FACETASM〉がディレクションするスペース『LAB』も同時にオープン。こけら落としとして、親交の深いKOHH(コー)が率いる『Dogs(ドッグス)』による週末限定のポップアップストア “Dogs AOYAMA”が開催される。『Dogs』のオリジナルアイテムはもちろん、〈FACETASM〉とのコラボキャップ(6,600円)とTシャツ2型(9,900円、22,000円/税込)が販売されるほか、KOHHが愛用していた車で楽曲 “Mitsuoka”にもなっている「光岡自動車」のLe-seyde(ラ・セード)も展示・販売。このLe-seydeは2000年に100台限定で生産された希少車で、展示・販売されるのはブラックのPVCレザーシートにアップデートされ、カーテシランプに『Dogs』のロゴが施されたカスタムモデルとのこと。
東京の新たなカルチャー発信基地になるであろう『FACETASM aoyama』および『LAB』は、先述の通り6月26日(土)よりオープン予定。気になる方は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に細心の注意を払いつつ足を運んでみよう。
FACETASM aoyama
住所:東京都港区南青山5-4-30
時間:平日 12:00〜20:00 / 土日祝 11:00〜19:00 ※水曜定休日
Dogs AOYAMA
住所:東京都港区南青山5-4-30
営業日時:6月26、27日 11:00〜19:00 / 7月2日 12:00〜20:00 / 7月3〜4日 11:00〜19:00