FACETASM

FACETASM トップ100

ブランド紹介

シェア

概要

東京出身の落合宏理が、文化服装学院卒業後にテキスタイル会社などを経て2007年にFACETASM(ファセッタズム)を設立。ブランド名はフランス語でダイアモンドなどの切り子面を意味する“facet”を基に、“さまざまな顔”や“さまざまな見え方”という意味が込められている造語。“HUMOR OF POP”をコンセプトに掲げ、1990年代のユースやアメリカンカルチャーから強い影響を受けながら、ストリートとモードを華麗に昇華したオーバーサイズかつアシンメトリーなデザインや、オリジナルのテキスタイルを得意とする。2012年に東京コレクションデビューを飾ると、翌年に東京ファッションシーンの登竜門である毎日ファッション大賞の新人賞・資生堂奨励賞を受賞。2015年からコレクションの発表の舞台をイタリア・ミランへと移し、2016年にはパリコレ初参加を果たす。その唯一無二の“東京らしい”デザインから2019年にはJordan Brand(ジョーダン ブランド)とのコラボを実現させ、日本スニーカー史に残るコラボ Air Jordan 1 Mid SE Fearless “FACETASM”をリリースした
もっと見る

シェア

シェア

FACETASM x 今治タオルによるジャガード織りのコラボアウター
ファッション

FACETASM x 今治タオルによるジャガード織りのコラボアウター

ジャケットとアノラックの2型がそれぞれ2色展開で登場

New Era® x FACETASM によるコラボレーションハットが発売
ファッション

New Era® x FACETASM によるコラボレーションハットが発売

Bucket-01 Sailor Brimをベースに〈FACETASM〉のアイコンであるクロスロゴをイエローで刺繍

FACETASM 2025年秋冬コレクション
ファッション

FACETASM 2025年秋冬コレクション

Studio Mumba(スタジオ ムンバイ)が手がけた尾道のLOGからインスピレーションを受けたコレクションに

押さえておきたい今週の必読記事5選
ファッション

押さえておきたい今週の必読記事5選

Taro Imai やアンジェロ・バクへのインタビューなど押さえておきたい今週の必読記事5選

FACETASM x COIN PARKING DELIVERY のコラボの裏側  | Interviews
ファッション 

FACETASM x COIN PARKING DELIVERY のコラボの裏側 | Interviews

デザイナー 落合宏理と覆面現代アーティストに直接聞いてみた

FACETASM が COIN PARKING DELIVERY とのカプセルコレクションを発売
ファッション

FACETASM が COIN PARKING DELIVERY とのカプセルコレクションを発売

〈FACETASM〉の定番アイテムにCOIN PARKING DELIVERYの代表的なキャラクター “白井さん”や描き下ろしロゴをオン

FACETASM が Converse とのコラボレーションを発表
フットウエア

FACETASM が Converse とのコラボレーションを発表

One StarのMade in Japanモデルに〈FACETASM〉らしい遊び心をプラスしてアレンジ

FACETASM x New Era® からコラボヘッドウェア第3弾が到着
ファッション

FACETASM x New Era® からコラボヘッドウェア第3弾が到着

秋冬シーズンの定番59FIFTY® Dog EarとBasic Cuff Knitに〈FACETASM〉のアイコンをプラスした全2型がラインアップ

JOHNNIE WALKER BLUE LABEL と共に前進するジェフ・ミルズの現在地
ミュージック 

JOHNNIE WALKER BLUE LABEL と共に前進するジェフ・ミルズの現在地

Presented by JOHNNIE WALKER BLUE LABEL
ジェフ・ミルズが総指揮を務めたコズミックオペラ『THE TRIP -Enter The Black Hole-』を本人のインタビューと共に振り返る

FACETASM からジェフ・ミルズ総指揮によるコズミックオペラ『THE TRIP -Enter The Black Hole-』とのコラボTシャツが発売
ファッション

FACETASM からジェフ・ミルズ総指揮によるコズミックオペラ『THE TRIP -Enter The Black Hole-』とのコラボTシャツが発売

“ブラックホール”をイメージしたオーバーサイズTとジェフ・ミルズデザインのグラフィックTの2型がラインアップ

Load More
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続