DHL 一色で埋め尽くされた Vetements の香港限定ポップアップ

お土産に模したグッズなどを販売したフリーマーケット仕様の一大イベントは必見

ファッション 
11.5K 0 Comments

先週末、〈Vetements(ヴェトモン)〉はInstagramで予告していた香港でのポップアップを九龍の『Kai Tak Cruise Terminal(啟德郵輪碼頭)』で開催した。九龍湾に面した絶好のロケーションに香港中のファッションギークが駆けつけたこの一大イベントは、ディスプレイ用のトラックからスタッフの制服まで全てをお馴染みのコラボレーターとなった「DHL」で統一。〈Reebok(リーボック)〉や〈Umbro(アンブロ)〉と共同製作したダブルネームのアイテムのストックはもちろん、香港という土地柄をヒントに、マグカップやキーチェーン、陶器など、お土産を模したユニークなプロダクトも販売された。

Demna Gvasalia(デムナ・ヴァザリア)らしい他とは一線を画した手の込んだポップアップの様子および駆けつけたファンたちのスタイルを是非、上のフォトギャラリーからチェックしてみてほしい。

また、Guramの弟であり、〈Vetements〉のCEOを務めるGuram Gvasalia(グラム・ヴァサリア)が語った話題のコラボスニーカーやブランドのマニフェストについてもあわせてご確認を。

Read Full Article

次の記事を読む

1週間の人気記事トップ 10
エンターテインメント

1週間の人気記事トップ 10

“ヒップホップ界のカート・コバーン”ことLil Peepの早すぎる訃報に悲しみの声が相次ぐ……R.I.P. PEEP

Off-White™ が得意の引用符モチーフとインダストリアルタグを全面に取り入れた2018年プレフォールコレクションを発表
ファッション

Off-White™ が得意の引用符モチーフとインダストリアルタグを全面に取り入れた2018年プレフォールコレクションを発表

ストライプサンダルやテーラードの提案などでも幅を見せるヴァージルの新たなクリエイション

fragment design x A-COLD-WALL コレクション第1弾がデリバリー
ファッション

fragment design x A-COLD-WALL コレクション第1弾がデリバリー

藤原ヒロシとヴァージルの右腕がチームアップ

Kid Cudi の次回作アルバムは全編 Kanye West がプロデュースすることが明らかに
ミュージック

Kid Cudi の次回作アルバムは全編 Kanye West がプロデュースすることが明らかに

Kanye主宰のレーベル「G.O.O.D. Music」所属のCyHi the Prynceが明言

国内外から注目度上昇中の気鋭ブランド KIDILL より2018年春夏ルックブックが到着
ファッション

国内外から注目度上昇中の気鋭ブランド KIDILL より2018年春夏ルックブックが到着

名だたるアーティストたちをレンズに収めてきた伝説的音楽写真家・デニス・モリスとのコラボアイテムもラインアップ


Jordan Brand がスポーツドリンクのゲータレードとのコラボコレクション “LIKE MIKE” を発表
ファッション

Jordan Brand がスポーツドリンクのゲータレードとのコラボコレクション “LIKE MIKE” を発表

AJ6&AJ32からなる2足のフットウェアとアパレルアイテムの数々がラインアップ

東京上陸を果たした Kendrick Lamar の #THEDAMNPOPUP @ monkey time に潜入
ファッション 

東京上陸を果たした Kendrick Lamar の #THEDAMNPOPUP @ monkey time に潜入

店内撮影にあわせて、同マーチのプロダクトデザイナーに『HYPEBEAST』が独占ゲリラインタビューを敢行

斬新かつド直球な染色方法を採用した KAIKO x Fruit of the Room 初のコラボアイテム
ファッション

斬新かつド直球な染色方法を採用した KAIKO x Fruit of the Room 初のコラボアイテム

〈Fruit of the Room〉の名にちなみ、ボディを果物で染め上げたフルーティなクルーネックスウェット&スウェットパーカーが登場

Off-White™️ x Champion x MASTERMIND WORLD という豪華コラボの噂が浮上
ファッション

Off-White™️ x Champion x MASTERMIND WORLD という豪華コラボの噂が浮上

ヴァージルが本間正章のシグネチャーであるクロスボーンスカル入りのフーディを着用

Google マップがユーザー目線でデザインをよりわかりやすく変更
テック&ガジェット

Google マップがユーザー目線でデザインをよりわかりやすく変更

探索、運転、公共交通などの目的に合わせ情報をハイライト、アイコンをカテゴリ別に配色

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。