新たなる魔法の絨毯 Rolls-Royce Spectre を都内で駆る

超高級電動スーパークーペで、首都高速道路と都内を90分ほど走った感想

オート 
2,680 Hypes

2022年に発表され、徐々にオーナーの手に渡り始めた「Rolls-Royce(ロールス・ロイス)」Spectre(スペクター)。Spectreの意味は“亡霊”で、オバケの名前ばかりつけるロールス・ロイスの命名技は、電気自動車になっても健在だ。さて、このスペクター。今昔の巨大なV12とはどう違うのだろう? 大排気量のエンジンは積んでいないものの、2.9トンという超重量ボディ。それでいて、0-100km/h加速は4.5秒でこなすそう。今回、『Hypebeast』は、90分ほどであったものの、このスペクターを都内試乗する機会を得た。まさに、亡霊のように謎に満ちた、スペクターの走り&乗り心地に迫る。

魔法の絨毯が、より魔法の絨毯になった

走り心地の結論を最初に言うと、ロールス・ロイスが常に心がける“マジック・カーペット・ライド”が、新次元に達した感じだ。エンジンがないから、シフトチェンジもない。よりスムーズに加速するのは当たり前だった。スペクターには、大容量の102kWhのリチウムバッテリーが搭載されており、絶妙の指揮で前後のタイアにエネルギーが供給されている感じ。重いクルマを運転した時に感じる“よっこらしょ感”がいっさいない。マジでない。何度も言うようにエンジンがないから、オイルが流れず、駆動ベルトも回っていない。より“ひとつの固体になった感”がある。それでいて、18個のセンサーにより監視され、制御されるという「プラナー・サスペンション」によって、新たなる魔法の絨毯フィーリングを実現していた。

そして、車内はすこぶる静かである。走っているのに沈黙している。もともとロールス・ロイスは最高品質の静粛性を誇っていたが、エンジンノイズが完全に0なため、こちらもまた新次元のものに。“沈黙は金”の別の意味を知った。

緊張と緩和

静かな室内が功を奏して、快適さも最高である。ごくごく僅かなタイアのノイズしか存在しないこの空間は、同乗者とより深いトークをしたり、音楽を楽しんだり、長旅からのドライブで、夕日の美しさを満喫できたり……。シートも、非常に柔らかい豪華な革張り。超高額車両だけに緊張してしまいそうになるが、なんのその。ひとたび乗ってしまえば、ドライバーやパッセンジャーの緊張をほぐしてくれる要素がたくさんある。

結論! スペクターはドライバーズカーである

改めてスペクターのスタイルを伝えると、クーペのボディライン、2ドア構成、そして全体的に低めの着座位置。スペクターは、他のロールス・ロイスのモデルのように、運転手によって運転されながら後部座席に座るクルマではない(のかもしれない)。自身がハンドルを握って、アクセルペダルを踏んで、楽しむことを想定しているはず。正直、(助手席は最高のシートではあるものの)、後部座席はゴーストなどと比べて狭い。

2030年までに販売するすべての製品のEV化を正式に決定しているロールス・ロイス。そのロールス・ロイスにおいて、完全電気自動車の第1弾がドライバーズカーという事実は、新時代を象徴しているようだった。

Read Full Article

次の記事を読む

Tシャツと短パンと Rolls-Royce Cullinan シリーズ II
オート

Tシャツと短パンと Rolls-Royce Cullinan シリーズ II

陸の王者の第2章が始まった

新時代の到来を予感させる Rolls-Royce のラグジュアリーな EV スーパークーペ Spectre
オート 

新時代の到来を予感させる Rolls-Royce のラグジュアリーな EV スーパークーペ Spectre

Presented by Rolls-Royce
超高級車メーカーとして名高い「Rolls-Royce」が初の本格EV車をリリース

フューオフで作られた Rolls-Royce のアルカディア・ドロップテールって?
オート

フューオフで作られた Rolls-Royce のアルカディア・ドロップテールって?

15〜20人程度のエンジニアや職人たちが4年近い歳月をかけてようやく作り上げたという


米フロリダのマイアミビーチ警察がロールス・ロイスのパトロールカーを導入
オート

米フロリダのマイアミビーチ警察がロールス・ロイスのパトロールカーを導入

採用戦略の一環として

ディズニーの実写映画『マンダロリアン&グローグ』が2026年に公開へ
エンターテインメント

ディズニーの実写映画『マンダロリアン&グローグ』が2026年に公開へ

ペドロ・パスカル率いるDisney+シリーズのスピンオフで、ジョン・ファヴローが監督を務める

堀米雄斗と Nike SB のコラボ Dunk Low に新色 “Asparagus” が登場か
フットウエア

堀米雄斗と Nike SB のコラボ Dunk Low に新色 “Asparagus” が登場か

異なるトーンのグリーンカラーをミックス

Brain Dead が Clarks Originals とのコラボレーションを発表
フットウエア

Brain Dead が Clarks Originals とのコラボレーションを発表

クラシックなDesert Nomadを〈Brain Dead〉らしい奇抜で遊び心溢れるテイストで再解釈

Nicki Minaj、Nas、Lucky Daye などゴールデンウィークに聞きたいこの10選:Best New Tracks
ミュージック

Nicki Minaj、Nas、Lucky Daye などゴールデンウィークに聞きたいこの10選:Best New Tracks

最新の聴くべき曲!

クエンティン・タランティーノ監督最後の作品『The Movie Critic』はどうなった?
エンターテインメント

クエンティン・タランティーノ監督最後の作品『The Movie Critic』はどうなった?

タランティーノはこのプロジェクトを進めず、新作に取り組む予定だ


パク・チャヌク、『オールド・ボーイ』の英語版テレビ化に取り組む
エンターテインメント

パク・チャヌク、『オールド・ボーイ』の英語版テレビ化に取り組む

ライオンズゲート・テレビジョンと共同で開発中

G-SHOCK からアナログとデジタルの機能が融合する3つの新モデルがリリース
ウォッチ

G-SHOCK からアナログとデジタルの機能が融合する3つの新モデルがリリース

Presented by G-SHOCK
レトロなデザインとブランドを象徴するタフネスな機能性が融合した“Multi Fluorescent color”シリーズを深掘り

Stockholm Surfboard Club マンネ・グラッドが提案する新たなサーフブランドの形 | interviews
ファッション 

Stockholm Surfboard Club マンネ・グラッドが提案する新たなサーフブランドの形 | interviews

サーフボードシェイパーとしての一面も持つマンネ・グラッドが語るブランドのこれまでとこれから

リカルド・ティッシ x Nike の最新コラボ Shox TL が2025年春に発売との噂
フットウエア

リカルド・ティッシ x Nike の最新コラボ Shox TL が2025年春に発売との噂

約7年ぶりのコラボレーションが実現?

リニューアルオープンした Carhartt WIP のパリ ル・マレ店をチェック
ファッション

リニューアルオープンした Carhartt WIP のパリ ル・マレ店をチェック

同時に米ニューヨークのアーティスト Atticus Torreとのコラボレーションも発表

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。