KIJIMA TAKAYUKI から坂本龍一の愛用していたワークキャップが発売
木島隆幸が手掛けた、坂本龍一のパーソナルなワークキャップが限定販売







デザイナー 木島隆幸の主宰するハットメーカー〈KIJIMA TAKAYUKI(キジマ タカユキ)〉から、昨年3月に逝去した音楽家・坂本龍一が生前愛用していたものと同型のワークキャップが限定でリリースされる。
木島が坂本氏とはじめて会ったのは、2019年8月12日。その当時、氏はシンプルなワークテイストのキャップを好んで着用していたという。木島はそのワークキャップにミリ単位でのパターン修正や、縫製方法によって都会的なエレガンスを加え、〈KIJIMA TAKAYUKI〉のムードを纏う特別な帽子を制作。生地は超強撚でナイロンのような風合いとハリ感を持つコットン100%のキャンバスを使用。タンブラー処理をすることで、ただ硬いだけではなく、自然な柔らかさとしわ感を兼ね備えた風合いに。あらかじめ製品洗いをしているため着用後も洗うことができ、日常的に気兼ねなく使えるのも嬉しい。カラー展開は、ブラックの1色のみ。本体に付くネームは、コラボレーションのために作成した特別なデザインとなっている。
WORK CAP for Ryuichi Sakamotoは、3月28日(木)より以下の店舗にて販売予定。サイズは1〜3を展開し、価格は19,800円(税込)。それぞれの販売方法については、以下でご確認を。
販売店舗一覧
①坂本図書
店頭販売は3月28日(木)から、完売次第終了。
*坂本図書は完全予約制、場所は非公開。
予約方法は公式『Instagram』または『X(Twitter)』を要確認。②KIJIMA TAKAYUKI 代官山
店頭販売は3月28日(木)〜31日(日)の4日間のみ、完売次第終了。
住所:東京都渋谷区恵比寿西2-17-4 イースト代官山 1F
TEL:03-3770-2174
営業時間:12:00-19:00 水曜定休(祝日は営業)③KIJIMA TAKAYUKI オフィシャルサイト
4月1日(月)〜7日(日)の期間中のみ、受注販売を実施。
生地に限りがあるため、受注の上限を超えた場合は期間中でも受付を終了。