AUTRY がカギを握る、レトロモダンなスタイリング講座

世界で大ブレイク中の〈AUTRY〉が2022年、満を持して日本上陸を果たした。『Hypebeast』では秋の立ち上がりに合わせてスタイリング講座を開講する

フットウエア 

スタイリングのテーマはモダン・レトロ

70年代、80年代、90年代をインスピレーション源とした。その30年はいまよりもずっと個性があった時代だ。

今回は、〈AUTRY(オートリー)〉の定番と新作の3足に、あえてアクの強いスタイルをぶつけてみた。その理由はアクを中和し、モダンに生まれ変わらせるさじ加減を〈AUTRY〉がそなえているからだ。

テニスシューズに範をとった永世定番 メダリストが好例だけれど、黄金比ともいうべきクラシカルなプロポーション、パターンを具現した〈AUTRY〉はあらゆるスタイルを品よくまとめるポテンシャルがある。

際立ったもうひとつの見どころは、ワンランク上の素材とつくりだ。きめの細かなカーフスキンは足元からモダンな香りを立ち上がらせる。

念のために解説すれば、〈AUTRY〉は1982年に米ダラスで創業した、オフィシャルにアメリカ国旗を掲げることを許されたスニーカーブランド。2019年に再始動し、〈Gucci(グッチ)〉や〈CELINE(セリーヌ)〉〈Bottega Veneta(ボッテガ・ヴェネタ)〉でCEOを歴任したパトリツィオ・ディ・マルコなど欧米ラグジュアリーブランドでキャリアを積んだ面々が2021年に集結し、ファッショニスタの間ですでに話題だ。では、いざ、〈AUTRY〉の新作シューズで、スタイリング講座といこう。

スニーカーでモダンに仕上げる70年代ヒッピー

ヴィンテージのデニムシャツに数本の古着をリワークしたジーンズ━━。これぞ70年代ヒッピーなデニム・オン・デニムはいままさに新鮮な印象を与える。

これにウエスタンブーツを合わせてしまったら、コスプレの誹りは免れない。70年代ヒッピーをモダンにアップデートするカギがスニーカーだ。

ただし、スニーカーならなんでもいいというわけではない。クリーンなスムースレザーをもってくればどうしたって服に負けてしまう。ヒッピーの足元を飾るなら、スエードの荒々しさがちょうどいい。ホワイトxベージュの〈AUTRY〉のメダリスト(レザー/スウェード)は同時にアク抜きの効果も期待できる。

80年代ヒップホップの現代解釈

いまふたたびメインストリームに躍り出た80年代的ビッグシルエット・スタイル。これをその時代のもうひとつのトレンド、スポーツ・ミックスで表現したのがこちら。

往年のトラックスーツを思わせるオレンジのトップス━━。そのインパクトに負けないボトムをつくろうと思えばチェック・オン・チェックは賢明な選択だ。アメトラ由来のパターンはおのずと上品さも醸し出す。

ではその足元に合わせるべき1足は? 答えはテニスシューズにルーツをもつボリューミーな〈AUTRY〉のCLCを置いてほかにないだろう。パンツの色を拾ったブラックxホワイトというカラーパレットで“地に足をつける”ことも肝要だ。ちなみにこのCLCは、定番のメダリストと違い、この秋からの新作である。

90年代を代表する『フォレスト・ガンプ』を気取って

無造作に袖をまくったオックスフォードBDシャツにワイドパンツ━━。イメージのひとつは『フォレスト・ガンプ』だが、もっともな肩の力が抜けたタイドアップ・スタイルに仕上げた。抜け感の要は足元に合わせたスニーカーであり、ほんの少しだけム・ハンクス演じる主人公を彷彿とさせた。

スタッズのベルトやキャップで遊び心を上積みしたそんなスタイルの仕上げには、トップスの色を拾ったブラックxホワイトの、〈AUTRY〉のメダリストのバイカラーを。色数を抑えたモノトーンなカラーパレットからはガンプくんにも通じる行儀の良さがにじみ出ているはずだ。ソックスのボーダーは、芸を細かくブラックxホワイトでいこう。

●問い合わせ
トヨダトレーディング プレスルーム Tel:03-5350-5567
http://www.toyodaco.jp/autry_about/

Read Full Article
Presented by AUTRY
フォトグラファー
Yosuke Demukai
スタイリスト
Demi Demu
ヘアメイク
Taro Yoshida
Writer
Kei Takegawa
この記事を共有する

次の記事を読む

AUTRY 日本初の常設店がラフォーレ原宿にオープン
フットウエア

AUTRY 日本初の常設店がラフォーレ原宿にオープン

ブランドアイコンモデル MEDALISTの豊富なバリエーションや新作、限定モデルのほかウェアも充実した国内唯一のショップが誕生

“平成レトロ”な伝説のデザインケータイ INFOBAR が Apple Watch ケースとして蘇る
テック&ガジェット

“平成レトロ”な伝説のデザインケータイ INFOBAR が Apple Watch ケースとして蘇る

当時の記憶も蘇りそうな再現度

世界各国で大ブレイク中の AUTRY が期間限定ショップを MIYASHITA PARK にオープン
フットウエア

世界各国で大ブレイク中の AUTRY が期間限定ショップを MIYASHITA PARK にオープン

人気のアイコンスニーカーMEDALISTの新作や限定モデル、ウェア類まで揃う特別なショップが約3カ月間のみ出現


ついにキリアン・エムバぺがレアル・マドリードに移籍
スポーツ

ついにキリアン・エムバぺがレアル・マドリードに移籍

年俸は約25億5,000万円か?

New Balance 550 からまもなく訪れる秋に向けて新色 “Mushroom” が登場
フットウエア

New Balance 550 からまもなく訪れる秋に向けて新色 “Mushroom” が登場

ライトブラウンを纏ったアッパーがシックな雰囲気

Nike Dunk Low Remastered からラグジュアリーな雰囲気の “Black/Gold” が登場
フットウエア

Nike Dunk Low Remastered からラグジュアリーな雰囲気の “Black/Gold” が登場

オールブラックのアッパーにゴールドでアクセントをプラス

JJJJound が Crocs™ とのコラボレーションを予告
フットウエア

JJJJound が Crocs™ とのコラボレーションを予告

オールホワイトにアレンジされたクリーンなClassic Crogが2023年秋冬シーズンに登場

オーデマ ピゲが極小ダイヤモンドで埋め尽くしたモデルを含む新作5型を発売
ウォッチ

オーデマ ピゲが極小ダイヤモンドで埋め尽くしたモデルを含む新作5型を発売

ロイヤル オーク オフショアの誕生30周年モデルも登場

STÜSSY がトーキング・ヘッズとのコラボレーションをアナウンス
ファッション

STÜSSY がトーキング・ヘッズとのコラボレーションをアナウンス

4Kレストア版が公開間近の映画『ストップ・メイキング・センス』のデヴィッド・バーンをフィーチャー


Tiger Gallery™ で個展開催中のアーティスト 加藤泉に、美術大学生3人がインタビュー
アート 

Tiger Gallery™ で個展開催中のアーティスト 加藤泉に、美術大学生3人がインタビュー

Presented by Onitsuka Tiger
〈Onitsuka Tiger〉による、英ロンドンのアートギャラリー『Tiger Gallery™』にて、ただいま日本人アーティスト 加藤泉の個展 “PARASITIC : ONITSUKA”が開催中だ。『Hypebeast』では、改めて、ロンドンで無料でアートを開放する意味を倉敷芸術科大学准教授の川上幸之介氏に伺いつつ、将来ロンドンでのアート活動を目指す彼の生徒3人による、加藤氏への素朴なインタビューも行った

Tesla が新型 Model 3 の全貌を解禁
オート

Tesla が新型 Model 3 の全貌を解禁

現在国内でも先行予約受付中

Air Jordan 1 “Bred Toe” が再び復活との噂
フットウエア

Air Jordan 1 “Bred Toe” が再び復活との噂

2023年末に市場に投下?

映画『バービー』が2023年最大のヒット作に君臨
エンターテインメント 

映画『バービー』が2023年最大のヒット作に君臨

これまで首位だった『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の記録を上回る

Nike SB から LGBTQIA+ コミュニティを祝う Dunk Low “Be True” が登場
フットウエア

Nike SB から LGBTQIA+ コミュニティを祝う Dunk Low “Be True” が登場

玉虫色に輝く1足に

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。