Supreme 2023年春夏コレクション発売アイテム - Week 11

5月6日(土)に日本展開を迎える〈Supreme〉2023年春夏コレクション第11弾発売アイテムにクローズアップ

ファッション
19,305 Hypes

1994年にニューヨークでJames Jebbia(ジェームス・ジェビア)によって設立されたスケートショップのオリジナルブランドとしてスタートした〈Supreme(シュプリーム)〉。その後の〈Supreme〉の飛躍の軌跡は割愛させてもらうが、スケートボードカルチャーやストリートカルチャーの枠組みを超えて現在の様々なカルチャーシーンにおける最重要ブランドであることは言うまでもないだろう。

そしてつい先日、最新シーズンとして発表された2023年春夏コレクション。5月6日(土)に日本展開を迎える同コレクション第11弾発売アイテムの数々をご紹介。

今週は90年代のヒップホップカルチャーを象徴する老舗ニットウェアブランド〈COOGI(クージー)〉とのコラボコレクションを筆頭に、イタリアの生地メーカー「Tessilgodi」のファブリックを用いたピンストライプスーツ、さまざまなグラフィックのパッチを多用したフーディ、ブランドネームを控えめに配したキルティングフーディ/パンツ、くすんだようなチェリーのイラストが印象的な開襟シャツ、背面の23のナンバーがポイントのジップアップヴァーシティセーター、クラシックロゴの総柄が新鮮なチノショーツ、オリジナルのカモ柄生地を重ねたディテールが独特のキャンプキャップ、涼しげな6パネルメッシュキャップ、ブランドロゴを立体的に施したクラッシャーハット、1908年にスイスで創設された金属加工の専門メーカー「SIGG(シグ)」に別注したトラベラーボトル、「レイメイ藤井」の展開するステイショナリーブランド「Raymay(レイメイ)」とのコラボ・ハンディ顕微鏡がラインアップする。

海外展開のみとなるアイテムも毎シーズンいくつか見受けられるために、全てが日本国内で展開されるのかは蓋を開けてみれば分からず、もしくは上のフォトギャラリーに写っていないアイテムが突如姿を現すことも考えられるが、まずはその最新アイテムの数々を確認してみてほしい。

『HYPEBEAST』がお届けするその他の最新〈Supreme〉関連ニュースの数々もお見逃しなく。

Read Full Article

次の記事を読む

Supreme 2023年春夏コレクション発売アイテム - Week 19
ファッション

Supreme 2023年春夏コレクション発売アイテム - Week 19

7月1日(土)に日本展開を迎える〈Supreme〉2023年春夏コレクション第19弾発売アイテムにクローズアップ

Supreme 2023年春夏コレクション発売アイテム - Week 16
ファッション

Supreme 2023年春夏コレクション発売アイテム - Week 16

6月10日(土)に日本展開を迎える〈Supreme〉2023年春夏コレクション第16弾発売アイテムにクローズアップ

Supreme 2023年春夏コレクション発売アイテム - Week 18
ファッション

Supreme 2023年春夏コレクション発売アイテム - Week 18

6月24日(土)に日本展開を迎える〈Supreme〉2023年春夏コレクション第18弾発売アイテムにクローズアップ


Supreme 2023年春夏コレクション発売アイテム - Week 13
ファッション

Supreme 2023年春夏コレクション発売アイテム - Week 13

5月20日(土)に日本展開を迎える〈Supreme〉2023年春夏コレクション第13弾発売アイテムにクローズアップ

FreshService が空調服® とタッグを組んだコラボレーションアイテムを発売
ファッション

FreshService が空調服® とタッグを組んだコラボレーションアイテムを発売

作業着として知られる「空調服®」の革新的な機能性や技術をそのままに〈FreshService〉のサイズバランスを投影したベストが登場

セカオワ Fukase 手掛ける BAD MOOD x atmos x BE@RBRICK の新作トリプルコラボアイテムが登場
ファッション

セカオワ Fukase 手掛ける BAD MOOD x atmos x BE@RBRICK の新作トリプルコラボアイテムが登場

〈BAD MOOD〉の世界観を表現したBE@RBRICK 1000%とアパレルがラインアップ

“AI のゴットファーザー”と称される研究者が Google を退社して人工知能に関する懸念を表明
テック

“AI のゴットファーザー”と称される研究者が Google を退社して人工知能に関する懸念を表明

「私がやめたのは、Googleに与える影響を考慮せずに、AIの危険性について発言できるようにするためだった」

映画『スパイダーマン: アクロス・ザ・スパイダーバース』x Air Jordan 1 High OG の公式ビジュアルをチェック
フットウエア

映画『スパイダーマン: アクロス・ザ・スパイダーバース』x Air Jordan 1 High OG の公式ビジュアルをチェック

劇中のシーンをイメージしたグラフィックと異素材を組み合わせたディテールが魅力の1足(UPDATE:国内『SNKRS』に登場)

YEEZY  Season 10 のプレゼンテーションが “密かに” 開催
ファッション

YEEZY Season 10 のプレゼンテーションが “密かに” 開催

カニエ・ウェストの手掛けた最新ピースが米ロサンゼルスでお披露目


インテル・ミラノが Nike とのコラボ Air Max 97を発表
フットウエア

インテル・ミラノが Nike とのコラボ Air Max 97を発表

“ネラッズーロ”カラーを纏ったスペシャルな1足が登場

ストリートスタイルを進化させる Gucci グリップの新作
ウォッチ

ストリートスタイルを進化させる Gucci グリップの新作

「Watches and Wonders 2023」現地レポート番外編 -〈Gucci〉

JASON MARKK からシューケアに特化したトートバッグとシューズオフマットが登場
フットウエア

JASON MARKK からシューケアに特化したトートバッグとシューズオフマットが登場

『JASON MARKK TOKYO』では、詰め替えサービス “REFILL PROGRAM”をスタート

見逃したくない今週のリリースアイテム 5 選
ファッション 

見逃したくない今週のリリースアイテム 5 選

〈PLAY COMME des GARÇONS〉x〈Converse〉Pro Leatherや〈Supreme〉x〈COOGI〉のコラボコレクションなど今週の注目ドロップをおさらい

佐藤可士和 x 河村康輔スペシャル対談 - 前代未聞のプロジェクト “WITH UT” とは
ファッション 

佐藤可士和 x 河村康輔スペシャル対談 - 前代未聞のプロジェクト “WITH UT” とは

佐藤可士和と河村康輔の両名が、“WITH UT”の製作秘話や今後の展開などを語る

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続