Bang & Olufsen と Ferrari が“共鳴”した3日間を振り返る

東京・代官山で開催中のポップアップや初日前夜のローンチパーティ、鈴鹿サーキットで行われた「2023 F1日本グランプリ」をレポート

デザイン 
3,946 Hypes

デンマークのオーディオ・ビジュアルブランド「Bang & Olufsen(バング&オルフセン)」は、誰もが知るイタリアのモータースポーツメーカー「Ferrari(フェラーリ)」とタッグを組んだカプセルコレクション “FERRARI COLLECTION(フェラーリ コレクション)”を発表した。オーディオ界に革命を起こしてきた「Bang & Olufsen」とモータースポーツ界のパイオニアによる初めてのコラボレーションでは、「Ferrari」を象徴する“赤”を大胆にフィーチャーしたホームスピーカー Beosound 2とポータブルスピーカー Beosound Explore、イヤホン Beoplay EX、ヘッドホン Beoplay H95といった4つのプロダクトを制作。その詳細についてはこちらの記事でご確認いただきたいのだが、本稿では去る9月22日(金)の夜に東京・代官山で行われたローンチイベントと、同日から24日(日)まで鈴鹿サーキットで開催された「2023 F1日本グランプリ」の様子をレポートしたい。

そもそも「Bang & Olufsen」と聞いて、多くの方はどんなイメージを抱くだろうか。良質なオーディオ機器を安定的に提供している老舗メーカー? そのような認識は間違いではないが、実は「Bang & Olufsen」は過去何十年にもわたって異業種とのコラボレーションを積極的に行なってきた。コラボレーターの顔ぶれは、ストリート界の王者〈Supreme(シュプリーム)〉を筆頭に、マシュー・ウィリアムズ(Matthew M. Williams)率いる〈1017 ALYX 9SM(テンセブンティーン アリクス ナインエスエム)〉、フランスの誇るラグジュアリーブランド〈Saint Laurent(サンローラン)〉、巨匠映画監督のデイヴィッド・リンチ(David Lynch)など多岐にわたる(*コラボレーションの歴史の一部は、こちらをチェック)。「Bang & Olufsen」は、これらのイノベーターたちとの協働によって最高のサウンドとビジョン、そしてカルチャーと共鳴するような製品を数多く世に送り出してきた。これらの功績が称えられ、「Bang & Olufsen」のスピーカーは『MoMA(ニューヨーク近代美術館)』にも所蔵されている。このような軌跡を振り返れば、今回の「Ferrari」とのコラボレーションは、まさに必然の流れと言えるだろう。

9月22日(金)のローンチパーティは、その翌日より開催されたスペシャルポップアップ “Showrooming Space”の会場内で行われた。当日は悪天候に見舞われたものの、ラッパーのIOやモデルの大橋リナ、オカモトレイジ、CHICO CARLITO、タカハシマイのほか、話題沸騰中の小学生DJ RINOKAなどの豪華ゲストを含む多くの人々が来場。パーティを司るDJ陣は、KENNEDYやPARISA、DJ POIPOIが担当し、会場を熱く盛り上げた。来場者は会場内に設置された「Bang & Olufsen」のBEOPLAY A9から流れる迫力のサウンドに包まれながら、「Ferrari」とのコラボプロダクトを手に取り、その佇まいやデザインの完成度に驚嘆していた。

ここで、ポップアップの内容にも触れておきたい。会場となる建物のファサードや内部スペースの床などは、「Ferrari」のアイコニックな“赤”で統一。会場内には両社の歴史や商品の製作課程を紹介する資料が写真と共に展示され、実際のプロダクトに触れつつ、そのバックグラウンドも学べるような構成に。さらには、「Ferrari」が運営するワークス・レーシングチーム「Scuderia Ferrari(スクーデリア・フェラーリ)」に所属するレーサーのヘルメットやレーシングスーツ、シューズも展示。また、会場内のインテリアは、「カリモク家具」の全面協力もとにコーディネイトされている。1Fには〈Karimoku New Stardard(カリモク ニュースタンダート)〉のソファを、会場にあわせて赤いファブリックに張り替えた特注品がお目見え(*このアレンジでの一般オーダーも可能)。また、その他の什器も全て同ラインの製品となる。2Fには、「Bang & Olufsen」の誇るハイエンドサウンドバー Beosound Theatreを備えたホームシアタースペースが設けられており、〈Karimoku Case Study(カリモクケーススタディ)〉のソファでくつろぎながら、エンジンの回転音や小声のノイズ、F1の熱気など、あたかも実際のレース場にいるような体験が味わえる。

9月22日(金)〜24日(日)に行われた「2023 F1日本グランプリ」でも、「Ferrari」と「Bang & Olufsen」のコラボレーションのエレメントが随所に確認できた。ローンチパーティの余韻に浸りながら向かった鈴鹿サーキットでは、エンジン音や会場の活気やグルーヴが、先述のポップアップ会場のサウンドシステムでのオーディオ体験をフラッシュバックさせる。そして「Scuderia Ferrari」の車体のリアウイングには、誇らしげに“B&O”のロゴが輝く。レーサーたちは早くも今回のコラボプロダクトであるヘッドフォンやイヤホンを愛用しており、レースの合間にその良質なサウンドで心を鎮めているように見えた。両者のパートナーシップはまだ始まったばかりだが、実際のレースで使用される音響機器全般にも、「Bang & Olufsen」のシステムが本格的に導入される日はそう遠くないだろう。

Read Full Article

次の記事を読む

角田裕毅が「2024 F1 日本グランプリ」で着用する VERDY デザインのヘルメットをチェック
オート

角田裕毅が「2024 F1 日本グランプリ」で着用する VERDY デザインのヘルメットをチェック

角田氏のトレードマークである紅葉をVERDYがアレンジしたオリジナルキャラクターがお目見え

Ferrari Yellow をまとった空冷 Porsche 911が約5900万円で落札
オート

Ferrari Yellow をまとった空冷 Porsche 911が約5900万円で落札

タイプ964の時代、「フェラーリ・イエロー」というオリジナルカラーが存在したようだ

Nike から探検服を連想させる Air Force 1 Wild “Sesami” が登場
フットウエア

Nike から探検服を連想させる Air Force 1 Wild “Sesami” が登場

濃淡の異なるライトベージュでボディ全体をカラーリング


Nike の定番 Air Force 1 Low から韓国・ソウルをテーマとした新色モデルが登場
フットウエア

Nike の定番 Air Force 1 Low から韓国・ソウルをテーマとした新色モデルが登場

おそらく韓国のほぼ全域で夜間通行禁止令が解除された年を指す、シュータン裏の“1982”の刺繍がポイント

PALACE SKATEBOARDS が英発のテーブルウェアブランド WEDGWOOD とのコラボを発表
デザイン

PALACE SKATEBOARDS が英発のテーブルウェアブランド WEDGWOOD とのコラボを発表

〈PALACE〉のアーカイブに採用されているストロベリーのグラフィックを採用

THE CAP が1960年代の英ロンドンで流行した“モッズ”にオマージュを捧げた新作を発売
ファッション

THE CAP が1960年代の英ロンドンで流行した“モッズ”にオマージュを捧げた新作を発売

ビジュアルには岡山県津山市出身のアーティスト 紅桜を起用

Nike Rise の新コンセプトストアが名古屋にオープン
フットウエア

Nike Rise の新コンセプトストアが名古屋にオープン

名古屋の市外局番などをデザインしたシューレースやデュブレといった店舗限定アイテムのほか、愛知を代表する“尾張七宝焼き”の数量限定のオリジナルピンズも販売

『マインクラフト』がこれまでで最も売れたビデオゲームに
ゲーム

『マインクラフト』がこれまでで最も売れたビデオゲームに

全世界で3億本以上を販売

PORTER からバッグをカスタマイズできる新作シリーズ “PORTER ALL” が発売
ファッション

PORTER からバッグをカスタマイズできる新作シリーズ “PORTER ALL” が発売

それぞれのアイテムに小物類やペットボトルを収納できる着脱可能なポーチが付属(UPDATE:発売日が決定)


nanamica x Dr. Martens によるコラボモデル第4弾が発売
フットウエア

nanamica x Dr. Martens によるコラボモデル第4弾が発売

〈nanamica〉のブランドカラーであるネイビーステッチが都会的な雰囲気

Supreme x Nike SB の次期コラボ Air Darwin Low の最新ビジュアルをチェック
フットウエア

Supreme x Nike SB の次期コラボ Air Darwin Low の最新ビジュアルをチェック

全4カラーが2024年リリースの見込み

COMME des GARÇONS SHIRT x ASICS のコラボモデル EX89 がついに発売
フットウエア

COMME des GARÇONS SHIRT x ASICS のコラボモデル EX89 がついに発売

現在『DOVER STREET MARKET』公式オンラインストアにて販売中

Cartier の期間限定ブティック in 阪急メンズ大阪に窪塚洋介が来店!
ファッション 

Cartier の期間限定ブティック in 阪急メンズ大阪に窪塚洋介が来店!

Presented by Cartier
俳優・窪塚洋介が、〈Cartier〉が阪急メンズ大阪にて展開する期間限定ブティックを訪れた。店内で特別にファッションシューティングを行うとともに、独自の美学を貫く彼の、〈Cartier〉のジュエリーに対する思いを聞いた

Canada Goose が Pyer Moss とのコラボレーションを発表
ファッション 

Canada Goose が Pyer Moss とのコラボレーションを発表

〈Canada Goose〉の定番アウトドアウェアをラグジュアリーに再考

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。