Bang & Olufsen が Ferrari とのコラボコレクションを発表
「Bang & Olufsen」を代表する4つのプロダクトを「Ferrari」らしいデザインにアレンジした珠玉のコレクションが誕生











オーディオ機器を主力商品とするデンマークのオーディオ・ビジュアルブランド「Bang & Olufsen(バング&オルフセン)」は、イタリアの誇るモータースポーツのパイオニア「Ferrari(フェラーリ)」とタッグを組んだカプセルコレクション “FERRARI COLLECTION(フェラーリ コレクション)”を発表。それぞれの業界で数々のイノベーションを成し遂げてきた両者によるコラボレーションでは、ホームスピーカー Beosound 2とポータブルスピーカー Beosound Explore、イヤホン Beoplay EX、ヘッドホン Beoplay H95といった「Bang & Olufsen」を代表する4つのプロダクトが、素材/品質/カラーにおいて「Ferrari」らしさを際立たせる新しいデザインに生まれ変わった。
「Bang & Olufsen」は1925年にデンマークのストルーアで創業して以来、世界のオーディオヴィジュアルと音響分野の限界を押し広げてきた。一方の「Ferrari」は1947年の設立以来、イタリア・マリネッロを拠点に、自動車産業の常識を塗り替え続けている。 両者ブランドのプロダクトに共通するのは、時代を超越したデザインと比類なきパフォーマンス、そして妥協のないクラフツマンシップに支えられた不朽のエレガンス。今回のコラボレーションでは、150年以上にわたる両社のイノベーションが出合うことで、伝統的なアプローチとは一線を画す特別なコレクションが誕生した。
“FERRARI COLLECTION”で特筆すべきは、「Bang & Olufsen」の卓越したアルミニウム加工技術が取り入れられていること。同ブランドは約70年にわたり、アルミニウムを使用したデザインの先駆者として知られている。1955年、オーディオ製品にカドミウム、クロム、ニッケルなどの重金属を使用するのが業界の慣例であった頃、「Bang & Olufsen」のエンジニアは、強度/柔軟性/平坦性/耐腐食性に優れた素材であるアルミニウムの可能性にいち早く気付き、自社の製品に使用するようになる。現在では鏡のように滑らかなアルミニウムの表面は、「Bang & Olufsen」のラウンドスピーカーカテゴリーのデザイン美学に欠かせない要素となっている。
その伝統的な技術が受け継がれたBeosound 2(67万9,900円)は、ストルーアにある「Bang & Olufsen」の『ファクトリー 5』でアルマイト加工が施され、「Ferrari」のシグネチャーカラーである“赤”にアレンジ。アルミニウム製のボディはポリッシュ仕上げで輝きを放ち、より豊かな色合いに。グリルの下部分には、「Ferrari」を象徴する“跳ね馬”のエンブレムを配置した。フレキシブルな設計のため、あらゆる場所へ簡単に移動させることが可能で、スピーカーを収納するハイグレードなアルミニウムコーンが、シームレスな外観と優れた音響効果を発揮。どんな空間にも360度広がる、極上のホームオーディオ体験を提供する。
屋内外で使えるポータブルスピーカー Beosound Explore(32,900円)は、IP67準拠の防塵・防水性能を持ち、アウトドアでの使用にも最適。Bluetoothと高速ペアリングにより、音楽をいつでもワンクリックで最大27時間再生できる。ボディには「Ferrari」の“跳ね馬”がレーザーエッチングされ、印象的なブラックのカラビナ(金具)が付属し、掛けて使うことも可能に。赤と黒の2色でアルマイト加工されたグリルのボディは、インテリアの中でもひときわ存在感を放つ。
「Bang & Olufsen」史上、最もパワフルなトゥルーワイヤレスイヤホン Beoplay EX(57,900円)は、アクティブノイズキャンセリング機能と比類のないサウンドを誇る。ワイヤレス充電ケースが付属しているため、外出先でも最大20時間の再生が可能に。6つのマイクとインテリジェントビームフォーミング技術により、ビジネス通話と音楽の両方を楽しむことができる。今回の“FERRARI COLLECTION”では、右のイヤホンに「Ferrari」エンブレムの印象的な黒い箔押しロゴを配し、アイコニックな赤色のガラス部分は鏡のような輝きを放つようにカットして磨き上げている。
「Bang & Olufsen」を代表するヘッドホン Beoplay H95(16万9,900円)は、クラス最高のサウンドとイノベーションをリスナーに提供。カスタムされたチタンのドライバーによって従来よりもパンチの効いたサウンドを実現し、アクティブノイズキャンセリングは、イヤーカップのアルミニウムリングを回転させるだけで調整できる仕組みに。素材はソフトなラムスキンレザーを採用し、長時間の使用も快適。最大38時間の再生が可能であり、長きに渡り使えるように設計されている。今回のコレクションでは、タイムレスかつクラシックな漆黒の色合いが採用され、「Bang & Olufsen」と「Ferrari」の“跳ね馬”をレーザーエッチングで施した。イヤーカップには特別にセレクトされたチタン製スピーカーグリルが艶やかな赤色でアルマイト加工されている。
両ブランドのそれぞれの長所を体現したプロダクトが揃う“FERRARI COLLECTION”は、「Bang & Olufsen」の公式オンラインストアや一部店舗にて2023年8月29日(火)より販売予定。なお、Beoplay H95のみ10月から販売開始となる。(*本文中の商品価格は全て税込)
また、今回のカプセルコレクションのローンチを記念し、「F1日本グランプリ」期間中にスペシャルポップアップ “Showrooming Space”を東京・代官山で開催。このポップアップの会場では、パワフルなサウンドを誇るオーディオシステムスピーカーが設置され、まるでサーキットにいるようなイマーシブTVエクスペリエンスを来場者に提供。エンジンの回転音や小声のノイズ、F1の活気とヴルームのすべてが間近に迫ってくるような、レース場の熱気が体験できる。さらに、両社の歴史や商品の製作課程を紹介するアーカイブ展も実施。もちろん、“FERRARI COLLECTION”のプロダクトも木のエンジニアである「カリモク家具」の全面協力のもと、オリジナルの什器で展示する。「カリモク家具」のコーディネートしたソファや椅子に座りながら、「Bang & Olufsen」のオーディオで音楽を楽しめる特別な機会に、ぜひ足を運んでみてほしい。
Bang & Olufsen x Ferrari POP-UP
開催期間:9月23日(土)〜10月1日(日)
時間:12:00-19:00 *9月23日(土)のみ14:00~、*火・木休業
住所:東京都渋谷区鉢山町13-12 1F
*東急東横線『代官山』駅下車 正面口から徒歩10分
主催:Bang & Olufsen(バング & オルフセン)
特別協力:karimoku(カリモク家具)