Gucci と SuperRare によるオンラインギャラリー Vault Art Space が誕生
第1回展示会としてNFTアート作品を公開/販売する“The Next 100 Years of Gucci ”が開催中







〈Gucci(グッチ)〉とオークションサイト『SuperRare』がパートナーシップを締結し、オンラインギャラリー『Vault Art Space』を新たにオープンした。
今回ローンチした『Vault Art Space』は、実験的オンラインスペースの『Vault』内に開設され、現代アーティストの作品を鑑賞できるとともに、それらを購入して収集することもできるサービス。こちらでは定期的に企画展が催され、記念すべき第1回目にはNFTアート作品が公開される “The Next 100 Years of Gucci(グッチの次なる100年)”を開催。本展ではvexx(ベックス)、Ellen Sheidlin(エレン・シェイドリン)、Ignasi Monreal(イグナシ・モンレアル)といった29名のアーティストが、100年にわたる〈Gucci〉の歴史とこの先の未来を、作品を通して表現する。展示とオークションは3回に分けて開催となり、第1回目は6月23日(木)から7月1日(金)、第2回は7月7日(木)から7月15日(金)、第3回は7月21日(木)から7月29日(金)を予定。また、これらの販売はすべて仮想通貨 イーサリアム(ETH)で行われる。
さらに“The Next 100 Years of Gucci”の開幕に際し『Twitter Spaces』内でアーティストたちが参加する公開対談も実施。こちらは後日『Gucci Podcast』のエピソードとしてすべての主要な『Podcast』プラットフォームで聴くことができるそうなので、 気になる方は併せてチェックしてほしい。