Hamilton を象徴するアイコンモデル PSR と Ventura の革新性に迫る

“革新的”なデザインを汲み取ったビジュアルを『HYPEBEAST』が表現

ウォッチ

1892年創業のウォッチブランド〈Hamilton(ハミルトン)〉。アメリカ・ペンシルバニア州で誕生した後に「スウォッチ グループ」に加わり、2003年からは本社と製造拠点を時計産業の中心地でもあるスイスに移した歴史をもつ。スイスメイドという一流の技術を誇りながら、創業時から変わらないアメリカンスピリットを併せもっている。〈Hamilton〉のブランドヒストリーの原点には鉄道や航空産業での功績があり、鉄道時計、航空時計の代名詞として多くの人々に認知されてきた。一方でハリウッドとの関係も深く、映画界での地位を確立させたウォッチブランドとしても歴史を歩んでいる。こうして130年のブランドヒストリーを築き上げきた〈Hamilton〉だが、数多くの名作を世に送り出しており、今回はその中から代表的なモデルのPSRVentura(ベンチュラ)をピックアップ。この2つのコレクションはフューチャリスティックなデザインと革新性が何よりの特徴で、歴史に裏付けされているクラシックな装いだけでなく、モードやストリートなどのファッション的アプローチと併せ、スタイルを彩るアクセントとしても取り入れることができる。本稿では、そんなPSRとVenturaの世界観とスタイルを汲み取って『HYPEBEAST』が撮り下ろしたビジュアルと共に、それぞれのバックストーリーをお届けしたい。

1972年に発売されたHamilton Pulsar(ハミルトン パルサー)の初期モデル “P1”の後継種 “P2”がベースとなっているPSRは、スペースエイジな様相により当時も今も革新的なウォッチデザインと言える。発売当時、そのデザイン性から多くの著名人が着用し、The Rolling Stones(ザ・ローリング・ストーンズ)のギターリストである Keith Richards(キース・リチャーズ)やElton John(エルトン・ジョン)など名だたるミュージシャンたちが愛用していた。映画文脈においては『007』が登場作品として有名である。一方で、Venturaと言えば三角形の盾型のフォルムが特徴として挙げられ、車の「Cadillac(キャデラック)」を手掛けたアメリカンインダストリアルデザインの鬼才、Richard Arbib(リチャード・アービブ)によってデザインされている。当時クォーツ式がメジャーの最中、世界初の電池式腕時計として時計史に革命を起こした。有名な話としてアメリカンミュージシャンの“キング・オブ・ロックンロール”と称される、Elvis Presley(エルヴィス・プレスリー)もVenturaを愛用し、自身でカスタマイズしたフレックスベルトのモデルが〈Hamilton〉のコレクションにラインアップするなど、音楽カルチャーとの親和性の強さも惹きつけられるストーリーのひとつだ。

特徴的なデザインだけでなく、背景を掘り下げた先に歴史やカルチャーとのつながりが、ウォッチの魅力を引き立て、所有欲を刺激してくる。これらのPSRやVenturaをはじめ、〈Hamilton〉の名作モデルは各店舗オフィシャルサイトにて購入が可能なので、是非見てみては如何だろうか。併せて〈Hamilton〉公式『LINE』アカウントもチェック。

[問]ハミルトン/スウォッチ グループ ジャパン
Tel:03-6254-7371

Read Full Article
Presented by HAMILTON
フォトグラファー
Kiyotaka Hamamura
スタイリスト
Keisuke Shibahara
ヘアスタイリスト
Taka Nukui(home Agency)
モデル
Jairo
エディター
Hiromu Sasaki
この記事を共有する

次の記事を読む

Hamilton が “KHAKI” シリーズにフィーチャーしたポップアップを開催
ウォッチ

Hamilton が “KHAKI” シリーズにフィーチャーしたポップアップを開催

同イベントのために特別に取り寄せた“KHAKI”のヴィンテージウォッチもの展示も実施

Audemars Piguet の革新性は長い歴史による伝統とアヴァンギャルドなマインドが物語る
ウォッチ

Audemars Piguet の革新性は長い歴史による伝統とアヴァンギャルドなマインドが物語る

Presented by Audemars Piguet
ロイヤル オーク オフショアの新作モデルの世界観を表現した、Taro Imaiがモデルを務める『Hypebeast』による撮り下ろしビジュアル

日本の音楽シーンを革新し続けるアーティスト LEX の1DAY に密着 | DIARIES
ファッション 

日本の音楽シーンを革新し続けるアーティスト LEX の1DAY に密着 | DIARIES

Presented by adidas
レコーディングの様子やライフスタイルの一部である散歩、そしてお気に入りのコートでバスケットボールを楽しむLEXに特別インタビューを実施


Champion とのコラボコレクションをリリースしたアンジェロ・バクの胸の内に迫る | Interviews
ファッション 

Champion とのコラボコレクションをリリースしたアンジェロ・バクの胸の内に迫る | Interviews

〈Awake NY〉では見せない、パーソナルな思いが詰まった〈Champion〉との服作りから伝えたかったこととは

Louis Vuitton から NBA とのコラボカプセルコレクション第3弾が到着
ファッション

Louis Vuitton から NBA とのコラボカプセルコレクション第3弾が到着

鮮やかなブルーカラーを纏ったレザーバッグやアクセサリーがラインアップ

Jordan Brand が女優 広瀬すずへの独占インタビューを公開
フットウエア

Jordan Brand が女優 広瀬すずへの独占インタビューを公開

『NIKEアプリ』では、“自分らしい人生を歩む”ことに焦点を当てたインタビューに加え、広瀬氏が〈Jordan Brand〉のアイテムをさらりと着こなしたルックも掲載

Nike SB から NECK FACE とのコラボ Dunk Low が発売か
フットウエア

Nike SB から NECK FACE とのコラボ Dunk Low が発売か

NECK FACEのアートワークをワッペンで施したDIYスピリット溢れる1足

Tesla が24時間営業のダイナーをハリウッドにオープン予定
フード & ドリンク

Tesla が24時間営業のダイナーをハリウッドにオープン予定

オールドスタイルのドライブインシアターやローラースケート&ロックレストランを備えた未来型ダイナー

Banksy の正体か?と疑われたイギリスの議員が辞職を余儀なくされることに
アート

Banksy の正体か?と疑われたイギリスの議員が辞職を余儀なくされることに

“I Am NOT Banksy(私はバンクシーではない)”というキャンペーンを地元住民に対して行うも……


藤原ヒロシが fragment design と Steiff のコラボ第4弾を予告
ファッション

藤原ヒロシが fragment design と Steiff のコラボ第4弾を予告

〈Steiff〉の定番ベビー服をモノトーンのボーダー柄にアレンジした上品な1着がスタンバイ

CONVERSE から『ポケモン』をフィーチャーした All Star Light が登場
フットウエア

CONVERSE から『ポケモン』をフィーチャーした All Star Light が登場

リザードン・ピカチュウ・イーブイ・ミュウツーをイメージしたカラーのフットウェアが誕生

実話を基にしたホラー映画『死霊館』の舞台が1億9,000万超えで落札される
デザイン

実話を基にしたホラー映画『死霊館』の舞台が1億9,000万超えで落札される

果たしてその呪いは今も続いているのか……。

Reebok x Eames Office から Classic Leather に焦点を当てたコラボ第3弾が発売
フットウエア

Reebok x Eames Office から Classic Leather に焦点を当てたコラボ第3弾が発売

イームズ夫妻代表的な作品からインスパイアされた3つの記念モデルがお披露目

MEDICOM TOY から『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』に登場するリリスの大型スタチューが発売
デザイン

MEDICOM TOY から『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』に登場するリリスの大型スタチューが発売

ロンギヌスの槍が胸に刺さったリリスの姿をフィギュアメーカー「CCP」によって忠実に再現

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。