大型ディスプレイを備えた iPhone 14 Plus が発売からわずか2週間で生産を削減?
インフレにより大型モデルの需要も低迷か

「Apple(アップル)」から、10月7日(金)にデリバリーが開始された6.7インチの大型ディスプレイを備えたiPhone 14 Plusが、2週間と待たずに生産を削減しているとの噂が浮上。
米ニュースメディア『The Information』によると、「Apple」がiPhone 14 Plusの部品の製造を直ちに止めるよう指示された中国のメーカーは最低1社はある模様。iPhone 14 Plusは6.1インチのiPhone 14と比較しても若干価格設定が高いため、インフレによる生活費の上昇や、さまざまな要因で世界経済が低迷していることにより、大型ディスプレイのモデルへの需要も低くなっているようだ。しかしながら、『The Information』は「Apple」が2023年の秋に向けてiPhone 15 Plusの準備を進めているとも報告している。