Balenciaga が全SNSアカウントの投稿を削除する
1968年以来53年振りのオートクチュール・コレクションに意識を向けさせることが狙い?

〈Balenciaga(バレンシアガ)〉がAlexander Wang(アレキサンダー・ワン)に別れを告げ、小国ジョージアの鬼才 Demna Gvasalia(デムナ・ヴァザリア)をアーティスティック・ディレクターに招聘したのが2015年のこと。以降モデルのブッキングやキャンペーンビジュアルでユニークなアプローチを取り入れ、特に『Instagram』ではiPhoneで撮影した写真や素人の投稿をリポストするなど由緒正しきメゾンとは思えない自由奔放な動きを見せていたが、なんと全投稿が削除されていることが明らかに。
現段階では『Instagram』のほかに『Facebook』も全投稿が削除されており、『Twitter』は1ツイートのみを残した状態に(『YouTube』は無事)。何をもってしてリセットに踏み切ったのかは分からないが、『Twitter』に残されたツイートから推測すると、7月7日(現地時間)に控える1968年以来53年振りのオートクチュール・コレクションに意識を向けさせることが狙いだと思われる。
Balenciaga 50th Couture Collection
July 7th at 11:30AM CET
On https://t.co/djVWw7d0EG pic.twitter.com/9VfnGTdzXz— Balenciaga (@BALENCIAGA) July 2, 2021
果たして約半世紀ぶりのオートクチュール・コレクションに懸けた決断は吉と出るのか凶と出るか。気になる方は日本時間7月7日(水)18:30からのショーをお見逃しなく。
ちなみに〈Bottega Veneta(ボッテガ・ヴェネタ)〉が全SNSアカウントを削除した理由はこちらから。