Nike が新興 NFT ブランド RTFKT の買収を発表
「今回の買収は、Nikeのデジタルトランスフォーメーションを加速させるための新たなステップです」

米〈Nike(ナイキ)〉は12月13日(現地時間)、カルチャーとゲーミングを融合した次世代のコレクターズアイテムを提供するNFTブランド〈RTFKT(アーティファクト)〉の買収を正式に発表した。
〈RTFKT〉は、2020年1月にBenoit Pagotto(ベンワ・パゴット)とChris Le(クリス・リー)、Steven Vasilev(スティーブン・ヴァジレフ)の3人によって設立された新興ブランドおよびデザインコレクティブ。彼らは最新のゲームエンジンやNFT、ブロックチェーン技術、AR(拡張現実)などを活用し、フィジカルとデジタルの価値の境界を再定義した他に類を見ないバーチャル製品や体験を生み出している。同社はこれまでに村上隆やJeff Staple(ジェフ・ステイプル)、「Lexus(レクサス)」などとのコラボレーションを実現させており、また今年初めに発表した限定600足のバーチャルスニーカーが販売開始わずか7分で即完売し、総額310万ドル以上の売上を達成するなど、新興ブランドながらもめざましい活躍を遂げている。
〈RTFKT〉の共同設立者の1人 Pagottoは、今回の買収について以下のようにコメント。「これはRTFKTブランドを構築するためのユニークな機会であり、私たちが愛するコミュニティーを築くため、Nikeの基盤となる強さと専門知識の恩恵を受けられることに非常に興奮しています。Nikeはイノベーション、クリエイティビティ、コミュニティーに対する私たち全員の深い情熱を共有する世界で唯一のブランドです。これから完全にメタバースで形成された私たちのブランドを成長させることがとても楽しみです」
また、〈Nike〉のCEOであるJohn Donahoe(ジョン・ドナホー)も今回の買収について以下のような声明を発表している。「今回の買収は、Nikeのデジタルトランスフォーメーションを加速させるための新たなステップであり、これによってスポーツ、クリエイティビティ、ゲーム、カルチャーの交差点において、アスリートやクリエイターに新たなサービスを提供することが可能になります。私たちは本物でつながりのあるブランドを持つ、非常に才能のあるクリエイターチームを獲得しました。我々の計画は、RTFKTブランドに投資し、彼らの革新的でクリエイティブなコミュニティーに奉仕し、成長させ、Nikeのデジタルフットプリントと能力を拡張することです」