ブランドアーカイブに特化したECサイト『OR NOT』がシーンのキーパーソンによる“キュレーションサービス”を開始
世界中のアーカイブファンから注目されるアカウント『RAF SIMONS ARCHIVES』が初のコレクション販売を行う
デザイナーズファッションブランドのアーカイブに特化したECサイト『OR NOT(オアノット)』が、“キュレーションサービス”を開始した。
このサービスは『OR NOT』で販売している約10万点の商品の中から、各キュレーターが独自の目線で商品をピックアップするというもの。その一環として、キュレーターの私物が『OR NOT』へ出品も予定されているとのこと。キュレーターの私物出品は“コレクションリスト”と呼ばれ、デザイナーズブランドのアイテムのみならず、ヴィンテージ衣類、雑誌、アート作品、おもちゃなど、従来の『OR NOT』では取り扱いが無かったアイテムも販売される模様。
この機能リリースに合わせて、世界中のアーカイブファンから注目されるアカウント『RAF SIMONS ARCHIVES(ラフ シモンズ アーカイブス)』が、初のコレクション販売を行い、小木“Poggy”基史のセレクトした〈Raf Simons〉のアーカイブも公開されている。その後もSarah Andelman(サラ・アンデルマン)をはじめ、スタイリストやアーティスト等、様々なジャンルからキュレーターを迎え、毎週新たな“コレクションリスト”を提供していくようだ。
『HYPEBEAST』がお届けするその他最新のファッション情報もお見逃しなく。