新型 iPhone に大幅なデザイン変更の噂が浮上
ヒントはiPhone 5にあり?

2020年秋に発売が噂されている「Apple(アップル)」の新型 iPhoneが、従来のものと大幅にデザインが刷新されるという噂が浮上している。
『Bloomberg』のレポートによると、iPhone 11 Proの後継モデルは現在のiPad Proのデザインに近いデザインになりそうだという。このデバイスは、iPhone 5に似たフラットスチールエッジとフラットスクリーンを備えていおり、、今年3月に発表した最新 iPad Proで導入した3D LiDARセンサーシステムも搭載すると予想されている。よって、次のProモデルには3台の背面カメラが搭載され、その他のローエンドモデルには2台のカメラが搭載される模様。また、同社は安価なHomePodの小型モデルと、先日噂が浮上した「Tile(タイル)」のようなスマートトラッカー “Apple Tags”の開発にも取り組んでいると見られている。
これらの新製品の発表は、例年通りであれば9月なのだが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、発表が遅れることが予想される。何れにせよ、公式発表まで待っていよう。
New story: iPhone 12 will be released weeks after typical mid-September launch, will have an iPad Pro-like design, 5G, and LIDAR + Smaller HomePod in the works and Apple Tags will come in leather keychain pouch. With @debbywuintaipei https://t.co/H66Q8tUEsM
— Mark Gurman (@markgurman) April 13, 2020
New 5G iPhones are expected to arrive this fall with a faster chip and AR capabilities. Launch plans and specs could still change given the uncertainty stemming from coronavirus w/@markgurman https://t.co/gD6zXV1n8u
— Debby Wu (@debbywuintaipei) April 13, 2020