ASICSTIGER x nonnative による GORE-TEX® 搭載のコラボシューズが登場
00年代の名作GEL-YETIをベージュカラーでミリタリブーツ仕様に再構築
洋服を人生を投影するための道具と見立て、そんな普遍的なアーカイヴ(道具)の中から用途に合った生地や丈夫な縫製、実用的なディテールといった“機能”を抽出。時流にあったシルエットに再編集したリアルクローズを展開する〈nonnative(ノンネイティブ)〉より、2018年秋冬シーズンのスペシャルデリバリーとして〈ASICSTIGER(アシックスタイガー)〉とのコラボフットウェアが登場。
日本を代表するスポーツメーカーの〈ASICS〉に源流を持ち、 GEL-LYTE(ゲルライト)シリーズなどで人気を博す〈ASICSTIGER〉だが、〈nonnative〉は今回のコラボに際してGEL-YETI(ゲルイエッティ)をベースモデルに選択。山道を長時間駆け抜けるトレイルランニングの競技後に履くアフタースポーツ用シューズとして2000年に発売された同作はその機能性と独特なシルエットでストリートファッションシーンにて注目を集めたカルト的な人気を誇った00年代の名作フットウェアだ。〈nonnative〉はそんなGEL-YETIにミリタリーブーツの要素を落とし込み、素材にはアウトドアギア等でお馴染みのGORE-TEX®(ゴアテックス)を搭載。スエードレザーのアッパーからソールまでを細かいニュアンスまでこだわり抜いたベージュカラーで統一し、ディテール面ではシューレースを通すアイレットを従来モデルより多めに設定。さらにヒール部分のドローコード仕様の代わりにループを作り、コンバットブーツのように履き口をシューレースを巻きつけて履く仕様に変更している。
〈ASICSTIGER〉が誇る競技クオリティーの品質に様々なシーンにおいて活躍する高性能を誇るGORE-TEX®、そして〈nonnative〉の都会的なデザインを融合させた全く新たな表情のGEL-YETITOKYO HI G-TX “DESERT” for nonnative。12月8日(土)より20,000円(税別)で販売開始とのことなので、気になる方はカレンダー上に印を付けておこう。
『HYPEBEAST』がご紹介するその他のフットウェア関連ニュースの数々もお見逃しなく。