今季の気分とともに靴と服の関係性に着目した International Gallery BEAMS “Shoes Maketh Style”

程よく色気をプラスしたい大人たち、必見

ファッション
2.9K

今更『HYPEBEAST』の読者にスニーカーの魅力を熱弁するのは、自社の編集者であれどナンセンスな気持ちになる。だが、そろそろスタイリングにも変化を加えてレザーシューズを履きたい気分だったり、ドレスアップしたいと思っている人も少なくないだろう。そこでチェックしておきたいのが、『International Gallery BEAMS(インターナショナル ギャラリー ビームス)』が今季らしいコーディネートとともに2017年春夏のおすすめシューズを提案する“Shoes Maketh Style”だ。靴と服の関係性に着目したビジュアルでは、程よくカジュアルダウンしたドレススタイルにあわせて、別注の〈Paraboot(パラブーツ)〉や〈Alden(オールデン)〉のスコッチ&コードヴァン Vチップ、〈F.lli Giacometti(フラテッリ ジャコメッティ)〉などをクローズアップ。また、伸縮性あるエラスティックパーツが特徴的で、アッパーには軽快さのある薄いレザーを用いた〈TA CA Si(タキャシ)〉のレザースリッポンや、〈SOLOVIERE(ソロヴィエール)〉に別注を依頼したモカシンのような仕上がりのデニム&レザーのMATTHIEUを素足でさらっと履くのも色気があって気になるところ。

上のフォトギャラリーから気になるシューズやウエアをピックアップしたあとは、『International Gallery BEAMS』のオフィシャルサイトから各アイテムの詳細を確認してみてはいかがだろうか。

Read Full Article
テキスト
フォトグラファー
Kenta Sawada
スタイリスト
Takayuki Tanaka
メイク
Takao Hayashi
この記事を共有する
この記事内

次の記事を読む

Omar Afridi x International Gallery BEAMS による別注アイテム第2弾が発売
ファッション

Omar Afridi x International Gallery BEAMS による別注アイテム第2弾が発売

オイルドベビーカーフを用いた上質なレザージャケットが登場

グループ展『象牙の塔からの不条理主義者』がB GALLERYにて開催
アート

グループ展『象牙の塔からの不条理主義者』がB GALLERYにて開催

技術に磨きをかけ、オリジナルの表現を追い求めている現代アーティスト5名が出演

GALLERY DEPT.  創立者 Josué Thomas が語る“時代を超越する”デザインとは | Intervews
フットウエア 

GALLERY DEPT. 創立者 Josué Thomas が語る“時代を超越する”デザインとは | Intervews

彼自身が古着のリメイクをベースにアイテムを制作する理由や、〈UGG®︎〉とのコラボコレクション第2弾について伺った


BEAMS が日産を代表する6車種のデザインを監修した特別仕様車を発表
オート

BEAMS が日産を代表する6車種のデザインを監修した特別仕様車を発表

裏返しのデニムを再現したシートカバー生地を備えた全6モデルが登場

ロニー・フィーグ x ASICS による “KITHstrike” シリーズの最新モデル GEL-Diablo ”Volcano 2.0”
フットウエア

ロニー・フィーグ x ASICS による “KITHstrike” シリーズの最新モデル GEL-Diablo ”Volcano 2.0”

告知なしで突然リリース

adidas が今度は技術特許侵害で ASICS を訴える
ファッション

adidas が今度は技術特許侵害で ASICS を訴える

厳戒なパトロールを続けるドイツの大手スポーツメーカー

英 Brand Finance 社が “世界アパレルブランド価値ランキング” の最新版を発表
ファッション

英 Brand Finance 社が “世界アパレルブランド価値ランキング” の最新版を発表

堂々の1位は昨年に続いて〈Nike〉、価値は320億USドル(約3.67兆円)相当

ASICS GEL-Kayano Trainer のニットアッパーが出現
フットウエア

ASICS GEL-Kayano Trainer のニットアッパーが出現

クリーンかつ柔らかなサンドカラーで登場

HYPEBEAST Editor’s Pick:総決算。HYPEBEAST スニーカー大賞 2016
フットウエア 

HYPEBEAST Editor’s Pick:総決算。HYPEBEAST スニーカー大賞 2016

筆者の独断と偏見で各月1足をピックアップし、最後にグランプリを発表


ドレスアップする日に履きたい一足 ASICS Tiger GEL-LYTE V for monkey time
フットウエア

ドレスアップする日に履きたい一足 ASICS Tiger GEL-LYTE V for monkey time

スーツにこそあわせたい洗練されたスニーカーが誕生

ASICS TIGER x KICKS LAB. x スニーカーウルフがコラボする GEL-LYTE IIIが登場
フットウエア

ASICS TIGER x KICKS LAB. x スニーカーウルフがコラボする GEL-LYTE IIIが登場

テーマは江戸時代の消防士“火消し”

ASICS の GEL-Lyte V GORE-TEX® 新色パック
フットウエア

ASICS の GEL-Lyte V GORE-TEX® 新色パック

人気シリーズに新色が追加

50足目に向けて、ロニー・フィーグが見せた49足のASICSコラボレーションアーカイブ
フットウエア

50足目に向けて、ロニー・フィーグが見せた49足のASICSコラボレーションアーカイブ

Instagramでこれまでのデザインを振り返る

Onitsuka Tiger x Andrea Pompilio 2017 Spring/Summer 上海でインスタレーションを開催
ファッション

Onitsuka Tiger x Andrea Pompilio 2017 Spring/Summer 上海でインスタレーションを開催

2017年春夏コレクションより海外で発表することが決定

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。