運命の女性から見える真の男性像を表現した TAKAHIROMIYASHITATheSoloist. 2018年春夏コレクション
ブランド初のランウェイではメンズ服の持つ可能性を示唆し、性差を超えたドラマティックな物語を紡ぐ
































Views
コメント
〈NUMBER (N)INE(ナンバー ナイン)〉の創設者である宮下貴裕がデザイナーを務める〈TAKAHIROMIYASHITATheSoloist.(タカヒロミヤシタザソロイスト.)〉が、「Amazon Fashion WeeK Tokyo」の特別プロジェクト“AT TOYKO”にて、ブランド初となるランウェイ形式で最新コレクションを披露した。音符、ギターといったアイコニックな刺繍をあしらったデザインシャツを筆頭に、シースルー素材のフーディやペイント加工したパンクなプロダクトなども観客に強い印象を植え付けたほか、ショーには〈MIHARAYASUHIRO(ミハラヤスヒロ)〉、〈EASTPAK(イーストパック)〉とのコラボレーションピースも登場。〈TAKAHIROMIYASHITATheSoloist.〉で毎シーズン見られるロックとウェスタン要素に女性的な視点を融合したロマンチックかつ奥行きのあるコレクションに、会場からは大きな喝采が上がった。
上のフォトギャラリーと併せて、ショーの世界観とはひと味違う〈TAKAHIROMIYASHITATheSoloist.〉2018年春夏ルックブックをプレイバックしてみてはいかがだろうか。