NANGA が藤原ヒロシ主宰 fragment design とのコラボレーションを発表
〈NANGA〉のクラフトマンシップと〈fragment〉のエッセンスが融合したカプセルコレクション







滋賀県米原市を拠点に、高品質な国産ダウン製品を提供する国内屈指のダウンメーカー〈NANGA(ナンガ)〉が藤原ヒロシ主宰の〈fragment design(フラグメント デザイン)〉とのコラボレーションを発表。アウトドアフィールドという過酷な環境下で培った寝袋作りの技術と知見を詰め込んだ、羽毛布団をはじめとする寝具レーベル “GOOD SLEEPING”に〈fragment〉のデザインを落とし込んだエクスクルーシブなカプセルコレクション “NANGA x FRAGMENT”を11月15日(金)にローンチする。
今回のコレクションでは、〈NANGA〉の定番アイテムをベースに、デザインだけでなく素材や機能性もブラッシュアップ。シンプルで洗練された7種類のアイテムが揃う。まず“最軽量の掛け布団”をキーワードに、760FPのスペイン産ホワイトダックダウンと10Dリップストップナイロンを使用し製作された羽毛布団(16万5,000円)は、大胆な“FRGMT”のプリントが目を惹く1枚。独自のキルト構造によってデッドエアを効率的に生み出し、ダウンの持つ保温性を最大限に引き出してくれる。布団カバー(33,000円)や枕カバー(6,600円)、ボックスシーツ(27,500円)には希少価値の高い超長綿を使用。高密度サテン織りにすることでドレープ感のある艶やかな光沢と柔らかな風合いを実現し、超極細⽷ならではの通気性と吸湿性が快適な眠りを演出する。
〈NANGA〉の代表作であるAURORA TEX®(オーロラテックス®)シリーズのスペックを踏襲しながら、足元をスクエア型にアップデートしたSQUARE FOOT 400(スクエアフット400)。その軽量スリーピングバッグに〈fragment〉のフィロソフィーを反映した特別モデル(88,000円)を制作。通常モデルの表地にはAURORA TEX®が用いられてるが、本作では薄手で柔らかく、そして軽量な10Dのリップストップナイロンを採用。生地が薄いことで効率よく体温が羽毛に伝わるため、保温性も一段と向上。
「POLARTEC(ポーラテック)」社製のフリースを使用したオールインワン(38,500円)は、通常アウトドアシーンでのミドルレイヤーとして用いられる同アイテムを日常使いに適した仕様にモディファイ。胸元にはコラボオリジナルのピスネームと刺繍のサンダーボルトロゴ、背面にはクラックプリントで“FRGMT”のロゴを配置した。
定番となった〈SUBU(スブ)〉とのコラボレーションシリーズに〈fragment〉のサンダーボルトロゴを配したエクスクルーシブなウィンターサンダル(14,300円)が登場。アッパーに〈NANGA〉独自の防水透湿素材 AURORA TEX® を採用し、インソールをフリースにすることで、雨水に強く裸足で足を入れても温かいワンマイル/ルームシューズに仕上がった。
“NANGA x FRAGMENT”コレクションは、11月15日(金)より〈NANGA〉の公式オンラインストアのほか、以下のショップにて販売開始。なお、販売方法は店舗によって異なるため、詳細についてはこちらでご確認を。(*本文中の商品価格は全て税込)
販売店舗一覧
NANGA ONLINE SHOP
NANGA SHOP HARAJUKU
NANGA SHOP SENDAI
NANGA SHOP NAGOYA
NANGA FUTON SHOP MEGURO
NANGA SHOP YOKOHAMA