Maison Margiela が2024年アーティザナルコレクションを多角的に紐解くエキシビションを東京で開催
東京・恵比寿の旗艦店『メゾン マルジェラ トウキョウ』を含む都内3会場で展示やウィンドウインスタレーションなどを実施

Maison Margiela が2024年アーティザナルコレクションを多角的に紐解くエキシビションを東京で開催
東京・恵比寿の旗艦店『メゾン マルジェラ トウキョウ』を含む都内3会場で展示やウィンドウインスタレーションなどを実施
〈Maison Margiela(メゾン マルジェラ)〉が、2024年アーティザナル(Artisanal)・コレクションを多角的に展示するエキシビション “メゾン マルジェラ アーティザナル 2024 エキシビション 東京”を11月2日(土)~24日(日)の期間に東京・恵比寿の旗艦店『メゾン マルジェラ トウキョウ』の上階にて開催する。
“メゾン マルジェラ アーティザナル 2024 エキシビション 東京”は、〈Maison Margiela〉のオートクチュール・ラインであるアーティザナル・コレクションをさまざまなアングルから検視する“ポスト・モーテム(事後解剖)”として、クリエイティブ・ディレクターのジョン・ガリアーノ(John Galliano)が考案した展示形式であり、2024年2月にパリにある同メゾンの本社で関係者のみに公開したフォーマットをさらに拡張したもの。発案の初期段階よりインスピレーションとなったものから、実験的なテクニックの使われ方、ルックを通して語られるストーリーまでコレクションを多角的に考察し、彼のクリエーションのレイヤーを1枚ずつめくるように、その本質を紐解いていく。来場者はガリアーノ自身が着想源やテクニックについて語るオーディオガイドを聴きながら展示を鑑賞できるという。
本展の開催に先がけて、表参道の旗艦店『メゾン マルジェラ オモテサンドウ』のウィンドウでは、10月18日(金)より2024年アーティザナル・コレクションのルックを展示中。さらに、『DOVER STREET MARKET GINZA(ドーバーストリート マーケット ギンザ)』1階では、漫画家・久保帯人氏の描き下ろしによるキャラクターを含む4体のルックを展示し、彼の描いた月や雨によってコレクションのシーンを表現した2階層にわたるウィンドウインスタレーションを10月26日(土)から~11月24日(日)まで展開予定。また、ガリアーノが2024年アーティザナル・コレクションの制作にあたり研究し着想を得た本の数々を、同店3階に特設する『メゾン マルジェラ ブックストア』でご紹介。〈Maison Margiela〉のクリエーションの核心に触れる貴重な展示の数々を、ぜひお見逃しなく。
メゾン マルジェラ アーティザナル 2024 エキシビション 東京
会期:2024年11月2日(土)~24日(日)
会場:メゾン マルジェラ トウキョウ上階
住所:東京都渋谷区恵比寿南2-8-13 キョウデンビル2-3階
時間:11:00-20:00(19:30最終入場)
*入場は事前予約優先
10月22日(火)18:00より公式サイトにて予約受付開始
アーティザナル 2024 ウィンドウディスプレイ:メゾン マルジェラ オモテサンドウ
公開期間:2024年10月18日(金)~11月24日(日)
場所:メゾン マルジェラ オモテサンドウ
住所:東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE1F
時間:11:00-20:00
アーティザナル 2024 ウィンドウインスタレーション:ドーバー ストリート マーケット ギンザ
公開期間:2024年10月26日(土)~11月24日(日)
場所:DOVER STREET MARKET GINZA 1F
住所:東京都中央区銀座6-9-5 ギンザコマツ西館
時間:11:00-20:00
メゾン マルジェラ ブックストア
公開期間:2024年10月26日(土)~11月24日(日)
場所:DOVER STREET MARKET GINZA 3F
住所:東京都中央区銀座6-9-5 ギンザコマツ西館
時間:11:00-20:00