adidas Originals が3つのクラシックスニーカーに焦点を当てたキャンペーンを始動
メインビジュアルには〈adidas〉アンバサダーの常田大希がGazelleのニューカラーを纏って登場



〈adidas Originals(アディダス オリジナルス)〉が、スポーツのレガシーを継承する3つのクラシックスニーカーに焦点を当てたキャンペーン “ひとつのオリジナル、それぞれのスタイル”を始動させる。
本キャンペーンでフィーチャーするのは、クラシックな魅力を武器に、フィールドからランウェイ、そして世界中のスケートパークへと力強く進出し続けてきたGazelle(ガゼル)、フットボール界で脚光を浴び、そのノスタルジックなルックスで今や世界のトレンドを席巻するSamba(サンバ)、バスケットボールシューズとして誕生し、スケーターやヒップホップシーンで人気を集めた不朽の名作 Superstar(スーパースター)の3モデル。かつてスポーツのために誕生したこれらのモデルは、音楽/ファッション/スケートボーディングなどのカルチャーシーンに根付き、アスリートやストリートの先駆者たちとともに歩み、時を超えて愛されてきた。
今回のキャンペーンを祝して、先述した3モデルの魅力をより引き出すカラーウェイが新たにリリース。Gazelleからは、ネイビーのスエードアッパーにライトブルーのスリーストライプスが映える1足に加え、ブラウンなど秋の新色が揃う。またウィメンズ用には3層構造のアウトソールを備えたGazelle Bold Wがラインアップ。後者は、アイボリーのスエードアッパーにダークグリーンのスリーストライプスを合わせることで、どことなくレトロな雰囲気を感じさせる配色に仕上げている。薄くソフトなレザーアッパー、スエードオーバーレイのT-トゥ、ラバーソールという品のある外観が特徴のSambaは、ホワイトにライトブルーなど新色が登場。Superstarは、今年人気のブラックベースのモデルに、1982年当時のモデルを再現したSuperStar 82などが揃う。
メインビジュアルでは、〈adidas〉アンバサダーの常田大希がGazelleのニューカラーを纏って登場。その他、BLACKPINK(ブラックピンク)のジェニー(JENNIE)、チョン・ホヨン(HoYeon Jung)、デビッド・ベッカム(David Beckham)、ジネディーヌ・ジダン(Zinedine Zidane)、Run-DMC(ラン・ディーエムシー)らも出演している。常田氏は「若い頃はオリジナリティを生み出すことをもっと意識していたけれど、一時期からあまりそう考えなくなった。今までにない“オリジナルなもの”を追い求めた時間が、今の糧になっている。adidasのスニーカーがクラシックな存在となって今があるように、自分自身や自分が作るものが、将来オリジナリティになっていってもらいたいという願いはあります。これから何歳になっても遊び心を持っていたいですね」とコメントしている。
さらに、キャンペーンの始動と同時に、3モデルを題材とした3本のフィルムも公開。本映像では、ブランドの歴史や、スポーツの中で生まれたスニーカーが、どのようにカルチャーに根付いてきたかを描いている。加えて、10月14日(土)、15日(日)には『atmos(アトモス)』と合同のスペシャルイベント “adidas con by atmos”を開催。〈adidas Originals〉の世界観を体感できる展示やワークショップ、『atmos』が発信する原宿カルチャーにちなんだコンテンツが用意されているので、是非とも足を運んでみてほしい。
adidas con by atmos
会場:Jing Harajuku
住所:東京都渋谷区神宮前6-35-6
会期:10月14日(土)、10月15日(日)
時間:11:00-19:00
※15日(日)は18:00まで
参加条件:CONFIRMENDアプリをダウンロード
イベントの詳細は@adidas_con_by_atmosよりご確認を。