Beats からサミュエル・ロスも携わった次世代ヘッドフォン Beats Studio Pro が発売

「デザイン、クリエイティブ、そしてエンジニアリングの見事な融合が実現しました」

テック
7,449 Hypes

Beats(ビーツ)」が、ブランドを代表するオーバーイヤーヘッドフォンの次世代モデル “Beats Studio Pro(ビーツ スタジオ プロ)”を発表。本モデルは〈A-COLD-WALL*(ア・コールド・ウォール)〉主宰のサミュエル・ロス(Samuel Ross)がデザイン面でサポートしている。

Beats Studio Proでは、最適でクリアな音質を実現すべく、個別にカスタマイズされた40mmのドライバが、大音量でもほぼ歪みのないサウンドを生み出す。これは前モデルと比較して最大80%向上しているという。統合されたデジタルプロセッサがアウトプットの周波数特性を最適化。パワフルで優れたバランスのサウンドプロファイルによって、どのような音でも細部まで聞き取ることが可能に。完全アダプティブ型のアクティブノイズキャンセリング(ANC)は、周囲のノイズをリアルタイムで検知し、緻密なフィルターで不要な音を遮断。ANCと外部音取り込みモードはボタンひとつで簡単に切り替えることができる。iPhoneを使ってパーソナライズ可能な空間オーディオは、Appleデバイス間で同期することも。さらにマイクの性能が最大27%向上し、通話品質もアップグレード。シームレスに設計されたレザーを使用した、UltraPlushオーバーイヤークッションと幅広いサイズ調整ができるプレミアムメタルスライダーは、快適な着け心地+優れた耐久性+柔軟なフィット感を実現。加えて、ワンタッチペアリングや“探す”アプリなど、AppleデバイスとAndroidデバイスで豊富な機能が使える。接続は、Class 1 Bluetooth®、充電しながら使用できるUSB-Cオーディオ、有線のための3.5mmアナログ入力の3パターン。最大40時間(ANCまたは外部音取り込みモードをオンにした場合は最大24時間)の再生時間となり、Fast Fuel機能を使った急速充電によって、わずか10分間で最大4時間も再生できるそう。

サミュエル・ロスは、Beats Studio Proについて次のようにコメント。「Beatsから、Beats Studio Proを新しくデザインするという依頼を受けた時、ヘッドフォンの技術進化に寄り添う形でそのデザインやフィールに洗練をもたらすと同時に、本来のデザインの一貫性を保つことが究極のゴールであると考えました。その結果、デザイン、クリエイティブ、そしてエンジニアリングの見事な融合が実現しました」

Beats Studio Proは、ブラック、ディープブラウン、ネイビー、サンドストーンの4色展開となり、価格は49,800円(税込)。8月9日(水)16時から『Apple Online Store』にて先行販売され、8月10日(木)から『Apple Store』および正規販売店で発売される。

Read Full Article

次の記事を読む

話題の Beats Studio Pro を1週間使ってみた
テック 

話題の Beats Studio Pro を1週間使ってみた

新幹線での移動中、自宅でのリモート会議中、オフィスでの作業中など、さまざまなシチュエーションでトライ

Beats の最新モデル Beats Studio Buds + からメタリックな新色が登場
テック

Beats の最新モデル Beats Studio Buds + からメタリックな新色が登場

キャンペーンにはインフルエンサー兼起業家のエマ・チェンバレンを起用

Timberland がサミュエル・ロスを招聘した Future 73 コレクション第4弾を発売
フットウエア

Timberland がサミュエル・ロスを招聘した Future 73 コレクション第4弾を発売

アッパー全体をシックなブラックに変更したイエローブーツ、スリーアイ クラシックラグ、アパレル全7型が揃う


スケプタの手掛ける Mains と Beats のコラボヘッドフォンが登場か
ミュージック

スケプタの手掛ける Mains と Beats のコラボヘッドフォンが登場か

シルバーのボディにブラックのロゴをあしらったスタイリッシュな印象のモデルがお目見え

130年の伝統を誇る dunhill がラグジュアリーなライフスタイルを演出する限定アクセサリーキット Alfred Dunhill Case of Delights をリリース
デザイン 

130年の伝統を誇る dunhill がラグジュアリーなライフスタイルを演出する限定アクセサリーキット Alfred Dunhill Case of Delights をリリース

Presented by Dunhill
世界中でわずか限定10セットのみが販売されるプレミアムなアイテムをご紹介

CLOT x Nike の最終コラボ?となる “WHAT THE? CLOT” Dunk の発売情報が解禁
フットウエア

CLOT x Nike の最終コラボ?となる “WHAT THE? CLOT” Dunk の発売情報が解禁

全23種類のトレーディングカードも制作

BTS V が Cartier のグローバルアンバサダーに就任
ファッション

BTS V が Cartier のグローバルアンバサダーに就任

メゾンを象徴するコレクション “パンテールドゥ カルティエ”の顔として最新キャンペーンに登場

FACETASM が New Era® との初タッグとなるコラボヘッドウェア3型を発売
ファッション

FACETASM が New Era® との初タッグとなるコラボヘッドウェア3型を発売

3種の〈FACETASM〉ロゴを刺繍でオン

DAIRIKU 2024年春夏コレクション
ファッション

DAIRIKU 2024年春夏コレクション

映画に登場するヒーローたちをイメージしたコレクションに


HUMAN MADE®️ x Penfolds によるコラボワインのローンチパーティが香港で開催
フード & ドリンク 

HUMAN MADE®️ x Penfolds によるコラボワインのローンチパーティが香港で開催

Presented by Penfolds
コラボレーションワイン “One by Penfolds”の発売を記念して『Hypebeast』ではNIGO®️にインタビューを実施

Hennessy がヒップホップ誕生50周年を記念して Nas とのコラボボトルを発表
フード & ドリンク

Hennessy がヒップホップ誕生50周年を記念して Nas とのコラボボトルを発表

ヒップホップの過去/現在/未来にオマージュを捧げた特別な1本(UPDATE:日本国内での販売が決定)

超希少な未開封の初代 iPhone の 4GB モデルが約2,600万円で落札される
テック

超希少な未開封の初代 iPhone の 4GB モデルが約2,600万円で落札される

その額なんと発売時の380倍超え

食べログがユーザーから高い評価を得る“焼き鳥 百名店 2023”を発表
フード & ドリンク

食べログがユーザーから高い評価を得る“焼き鳥 百名店 2023”を発表

東京からは日本料理との融合が楽しめる『焼鳥 ひら野』や備長炭で焼き上げた比内地鶏を味わえる『焼鳥 本田』など、個性豊かな60店が選出

M3チップ搭載の新型 MacBook Air および MacBook Pro は今年10月に発売?
テック

M3チップ搭載の新型 MacBook Air および MacBook Pro は今年10月に発売?

24インチのiMacも同時に登場か

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続