Timberland の 80s ヘリテージモデル EURO HIKER の魅力に迫る

歴史が詰まったハイキングシューズを『Hypebeast』撮影のもと表現

フットウエア 

アメリカ東海岸にて設立されたアウトドアライフスタイルブランド〈Timberland(ティンバーランド)〉。ブランドの代名詞ともいえる“イエローブーツ”が誕生50周年を迎えた事は記憶に新しいが、彼らはその他にも伝統的なモカシンシューズ “3eye”など多くの名作を生み出し、長年にわたってカルチャーの歴史を牽引してきた。それらの中でも、ブランドのヘリテージとして認知されているのがハイキングシューズのEURO HIKERであり、昨年の10月末には日本でおよそ10数年ぶりに待望の復刻を果たしている。近年では特に〈Timberland〉の立ち位置が、ストリートカルチャーのみならず、ファッション文脈においても存在感を示しており、それぞれ着用者の多種多様なスタイルによる表現で新しい盛り上がりを牽引している。

そんな〈Timberland〉のEURO HIKERのヘリテージな機能性を解釈しつつ、現代のテクニカルなムードの切り口でコンテンポラリーに落とし込んだビジュアルを、今回『Hypebeast』ディレクションのもと撮り下ろした。本稿では、上のフォトギャラリーのビジュアルと後述のプロダクトヒストリーと共に、EURO HIKERの魅力をお伝えしていく。

1988年に誕生したEURO HIKERは、当時主流だったヨーロッパのハイキングシューズのデザインを取り入れつつ、軽量なソールを用いることでスニーカーのような履き心地を実現。今でこそアウトドアメーカーのブーツを街履きやファッションアイテムとして取り入れることは当たり前だが、当時では革新的なアップデートとデザインされたシューズとして高く評価された。ハイキングブーツのオーセンティックな堅牢さは守りつつ軽量化を図ることにより、日帰りのハイキングをより身近な存在にし、アウトドアアクティビティにイノベーションをもたらしている。

今回の復刻モデルのアッパーにはオイルレザーを使用し、簡易的な撥水機能を搭載。マットな風合いのオイルドレザーは履き込むほどにエイジングされ、自分だけの1足として育てていけるのも嬉しいポイント。さらに、現代における重要項目でもある環境に配慮された革製造で、レザー・ワーキング・グループからシルバー以上の評価を受けたベター レザーを採用している点も注目したい。また、ブランドの顔として認知される“イエローブーツ”と同様に、EURO HIKERもファッションやカルチャーとの結びつきが強い。ヘビーデューティーなプロダクトを好むストリートカルチャー界隈からの支持も当然のことながらあり、USのラッパーを筆頭に人気を博し、音楽シーンやファッションにおいても大きな存在感を示している。

そんな〈Timberland〉のイエローブーツや3eyeに次ぐ、“第3のアイコン”として今後よりブランドの価値を高めてくであろうEURO HIKERのさらなる詳細については、公式サイトでチェックしよう。

Read Full Article
Presented by TIMBERLAND
フォトグラファー
Ryohei Ambo
スタイリスト
Yuto Inagaki
ヘアスタイリスト
Taro Yoshida
Creative
Hiromu Sasaki / Hypebeast
この記事を共有する
この記事内

次の記事を読む

UEFA EURO 2024 の日本史上初となる全51試合の無料生中継が決定
スポーツ

UEFA EURO 2024 の日本史上初となる全51試合の無料生中継が決定

グループステージから決勝までの全51試合は『ABEMA』で無料視聴可能に

Timberland x nonnative のラストコラボモデルとしてスリーアイ クラシックラグが登場
フットウエア

Timberland x nonnative のラストコラボモデルとしてスリーアイ クラシックラグが登場

〈Timberland〉の定番シューズを〈nonnative〉らしくモダンに解釈した1足に

White Mountaineering x Timberland よりコラボモデルがリリース
フットウエア

White Mountaineering x Timberland よりコラボモデルがリリース

ユーロハイカー、スリーアイ ラグ、モーション スクランブルの3型が登場


Timberland が愛を象徴するレッドやピンクを纏った新作コレクションを発売
フットウエア 

Timberland が愛を象徴するレッドやピンクを纏った新作コレクションを発売

ロマンティックな配色を纏ったバレンタイン限定モデル

Nike と Corteiz によるコラボ Air Max 95 のキャンペーンビデオが公開
フットウエア

Nike と Corteiz によるコラボ Air Max 95 のキャンペーンビデオが公開

マンチェスター・シティのサッカー選手 フィル・フォールデンやジョルジャ・スミスも出演

Balenciaga 2023年冬コレクション
ファッション 

Balenciaga 2023年冬コレクション

2重にすることで独特のドレープを作り出すパンツ、裏地に縫い付けたインフレータブル構造によって膨らみを持たせたアウター、クチュールから派生した肩に丸みを持たせたシルエットのレザートレンチやイブニングドレス、モトクロスのフットウェアをベースとしたブーツなどが登場

UNDERCOVER x fragment design の最新ピースをクローズアップ
ファッション

UNDERCOVER x fragment design の最新ピースをクローズアップ

The Specialsと故マニュエル・ゲッチングにオマージュを捧げた2023年秋冬コレクションのキーピース

Carhartt WIP が INVINCIBLE の設立15周年を記念したカプセルコレクションを発売
ファッション

Carhartt WIP が INVINCIBLE の設立15周年を記念したカプセルコレクションを発売

デザイナーには、日本のクリエイティブ・ディレクター 中田慎介を招聘

大阪の老舗セレクトショップ afterbase® が Black Dots に改名して新オープン
ファッション

大阪の老舗セレクトショップ afterbase® が Black Dots に改名して新オープン

オープン初日の3月4日(土)にはVERDYや河村康輔らとのコラボアイテムの販売や『CIRCUS Osaka』でのイベントを開催


Kiko Kostadinov の新作 Tonkin Boots にローカットバージョンが登場
フットウエア

Kiko Kostadinov の新作 Tonkin Boots にローカットバージョンが登場

シューレースを備えて簡単にフィット感が調整できる仕様に

Prada の新作タンクトップが約14万円で販売中
ファッション

Prada の新作タンクトップが約14万円で販売中

シルクとコットンの混紡糸を採用

CLOT x fragment design x Nike によるコラボ Dunk Low の最新ビジュアルが浮上
フットウエア

CLOT x fragment design x Nike によるコラボ Dunk Low の最新ビジュアルが浮上

中国の伝統的なパターンをあしらったシルク素材でアッパーを構成

BE AT TOKYO が次世代を担うアーティスト3名によるデジタルアート展 “Supernatural LABO” を開催
アート 

BE AT TOKYO が次世代を担うアーティスト3名によるデジタルアート展 “Supernatural LABO” を開催

Presented by BE AT TOKYO
オープニングイベントとしてyahyel、MANONが出演するライブも開催

BTS ジミンが Tiffany & Co. の新アンバサダーに就任
ファッション

BTS ジミンが Tiffany & Co. の新アンバサダーに就任

Jiminを起用した最初のキャンペーンは2023年後半にローンチ予定

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。